四の字固め
雪解け水
雄物川は昨日の雨と雪解け水で水かさが増している。

いつもは写真で鳥(カワアイサ)の飛んでいる付近に中州があるのだが完全に水没している。
刈和野方面は田んぼの雪が消えたのだが、南外村の特に外小友地区に入るとまだまだ田んぼに雪が積もっている。雪が消えて田んぼの表面が出るまではもう2~3日かかるかもしれない。
それでも地面の見えた場所には小さなバッケ(フキノトウ)が見え始めてきた。
空中写真
オーッこれは山脈を飛行機から見た景色だ。

尾根が茶色になっているのだが山脈にボクには見えた。
これは芝生に排雪されてうずたかく積もった雪の山が融けて、雪の硬い場所と柔らかい場所がまばらに溶けてできた残雪。それを上から写真を撮ってみた写真です。
ボクにはミニチュアの空中写真のように見えた。そんなわけはない。と、言う人もいましたが・・・・。イメージですイメージ。
パパさんがコメントに朝日新聞(2019.3.12付)の朝日川柳と編集委員の原真人さんが書いた『波聞風問(はもんふうもん)』の「統計不正 本来問われるべきことは何か」が面白い。
一杯呑んでしまったので『波聞風問(はもんふうもん)』の「統計不正 本来問われるべきことは何か」を要約するのはちょっと辛いので明日にでも・・・・。
朝日川柳を引用したいと思います。
復興もアンダーコントロールもウソ五輪 神奈川県 鈴木功さん
良いとこは行くが汚染土見に行かぬ 大阪府 石田貴澄さん
まったくその通りです。嘘つきアベシンゾーである。
もう一句。
男子みな「四の字」掛け合い痛がった 大阪府 玉田一成さん
デストロイヤーが亡くなった。彼の得意技の「四の字」がどうしてそんな命名なのかわからなかった。プロレスの番組のあった次の日、友だちと話して廊下で「こ-だべ」とか「あーだべ」とかやっているうちにお互いの足の絡んだ形が「4」になるのがわかった。
確かに四の字をかけられた側は痛かったなぁ。ところが四の字返しという技も出てきてなおさらプロレスの技は混沌としてきたのであった。
アナウンサーが格好つけて「フィギュア・フォー」などと絶叫していたが「フォー」はわかったが「フィギュア」の意味がわかったのはしばらく後だった。
デストロイヤー懐かしいですねぇ。
本日のブログはこれにて。
オーイ雲ちょっと左に寄ってくれ鳥海山が全部見えるゼ
雄物川は昨日の雨と雪解け水で水かさが増している。

いつもは写真で鳥(カワアイサ)の飛んでいる付近に中州があるのだが完全に水没している。
刈和野方面は田んぼの雪が消えたのだが、南外村の特に外小友地区に入るとまだまだ田んぼに雪が積もっている。雪が消えて田んぼの表面が出るまではもう2~3日かかるかもしれない。
それでも地面の見えた場所には小さなバッケ(フキノトウ)が見え始めてきた。
空中写真
オーッこれは山脈を飛行機から見た景色だ。

尾根が茶色になっているのだが山脈にボクには見えた。
これは芝生に排雪されてうずたかく積もった雪の山が融けて、雪の硬い場所と柔らかい場所がまばらに溶けてできた残雪。それを上から写真を撮ってみた写真です。
ボクにはミニチュアの空中写真のように見えた。そんなわけはない。と、言う人もいましたが・・・・。イメージですイメージ。
パパさんがコメントに朝日新聞(2019.3.12付)の朝日川柳と編集委員の原真人さんが書いた『波聞風問(はもんふうもん)』の「統計不正 本来問われるべきことは何か」が面白い。
一杯呑んでしまったので『波聞風問(はもんふうもん)』の「統計不正 本来問われるべきことは何か」を要約するのはちょっと辛いので明日にでも・・・・。
朝日川柳を引用したいと思います。
復興もアンダーコントロールもウソ五輪 神奈川県 鈴木功さん
良いとこは行くが汚染土見に行かぬ 大阪府 石田貴澄さん
まったくその通りです。嘘つきアベシンゾーである。
もう一句。
男子みな「四の字」掛け合い痛がった 大阪府 玉田一成さん
デストロイヤーが亡くなった。彼の得意技の「四の字」がどうしてそんな命名なのかわからなかった。プロレスの番組のあった次の日、友だちと話して廊下で「こ-だべ」とか「あーだべ」とかやっているうちにお互いの足の絡んだ形が「4」になるのがわかった。
確かに四の字をかけられた側は痛かったなぁ。ところが四の字返しという技も出てきてなおさらプロレスの技は混沌としてきたのであった。
アナウンサーが格好つけて「フィギュア・フォー」などと絶叫していたが「フォー」はわかったが「フィギュア」の意味がわかったのはしばらく後だった。
デストロイヤー懐かしいですねぇ。
本日のブログはこれにて。
オーイ雲ちょっと左に寄ってくれ鳥海山が全部見えるゼ