春の陽気になる
気温高めに
昨日から気温が上昇している。ラジオの天気予報によれば秋田県内は5月下旬くらいの気温とのこと。昨日は22~24℃になっていた。今日は昨日ほどに気温は上がっていないが20℃前後はある。
午後から秋田市へ。短歌の会合があり我が母さんとも久しぶりにお会いしてきた。元気そうで何より。
秋田に向かう近道の途中で「ひゃっこくばし」おそらく「百石橋」と書くと思う(橋の看板は平仮名表記だからよくわからない)を通ったら桜の木がピンク色になっている。チラホラ桜も咲いている。

もうすぐ始まるらしい「桜祭り」の提灯なども下がっていて少しウキウキした気分になるのがいいなぁ。
刈和野という地域からは遠くにうっすらと真っ白な鳥海山が見えている。

春になってきました。季節はとてもいいですねぇ。
しかし、ボクのイチョウ病はイマイチ・・・・。「まて次号!」みたいなことを前に書いたが「ジジィ甘いぞ!」と言われているような感じである。仕方がありませんね。
今日、秋田への往復のラジオで聴いていて気になることを二つ書いておきたい。
その1。東電が、福島第一原発の廃炉作業に外国人労働者を入れることを決めたという。オーッいよいよきたぞとボクは思った。それは前の国会でアベシンゾーが強引に決めた『外国人労働者受け入れ法案』。隠れ蓑は実習制度の見なおしのようなことを言っている。しかし、その実態は安く外国人労働者を使おうということだと誰もが見抜いていた。
それがいよいよ牙をむくのだ。それもフクシマ原発のような命に関わる、いや将来的に言えばそこで働いて被害を受けると子孫末代までかかわる超危険な廃炉作業に外国人労働者を使おうというのだ。「世界の恥」になるとボクは思う。現代版徴用工問題になりそうだと考えるのは考えすぎか・・・
その2。アベシンゾー一味のハギューダという男。自民党の副幹事長とのこと。その男が「消費税増税は景気の悪化も見られるので延期もありうる」と発言したとアナウンサーは伝えている。
やっぱりな。軽減税率だキャッシュレスだと目くらましを打っていたが消費税10%になれば国民の支持も確実に下がってしまう。これに野党が消費税増税ストップ(本来ならば消費税なんか廃止くらいのことを言ってもらいたいが)と声をそろえればアベシンゾーは選挙で勝てないと踏んだんだろう。しかし、アベシンゾーという男は増税延期と言って選挙が終われば例によってすぐに値上げをするのだ。これまでと同じ手口を使うことは間違いない。まったく狡いヤツらだからなぁ。
と、二つのニュースを聴きながら日本人よ気づこうゼと思いながら走ってきた。
本日もとわちゃんはインフルエンザで我が家にて転地療養地。山間の澄んだ空気を吸ってインフルエンザは順調に回復しているようだ。あとはボクのイチョウ病ですね。
本日のブログはこれにて終了です。
かゆいんだボーッとするんだ熱っぽい俺の身体が銀杏に負けた
昨日から気温が上昇している。ラジオの天気予報によれば秋田県内は5月下旬くらいの気温とのこと。昨日は22~24℃になっていた。今日は昨日ほどに気温は上がっていないが20℃前後はある。
午後から秋田市へ。短歌の会合があり我が母さんとも久しぶりにお会いしてきた。元気そうで何より。
秋田に向かう近道の途中で「ひゃっこくばし」おそらく「百石橋」と書くと思う(橋の看板は平仮名表記だからよくわからない)を通ったら桜の木がピンク色になっている。チラホラ桜も咲いている。

もうすぐ始まるらしい「桜祭り」の提灯なども下がっていて少しウキウキした気分になるのがいいなぁ。
刈和野という地域からは遠くにうっすらと真っ白な鳥海山が見えている。

春になってきました。季節はとてもいいですねぇ。
しかし、ボクのイチョウ病はイマイチ・・・・。「まて次号!」みたいなことを前に書いたが「ジジィ甘いぞ!」と言われているような感じである。仕方がありませんね。
今日、秋田への往復のラジオで聴いていて気になることを二つ書いておきたい。
その1。東電が、福島第一原発の廃炉作業に外国人労働者を入れることを決めたという。オーッいよいよきたぞとボクは思った。それは前の国会でアベシンゾーが強引に決めた『外国人労働者受け入れ法案』。隠れ蓑は実習制度の見なおしのようなことを言っている。しかし、その実態は安く外国人労働者を使おうということだと誰もが見抜いていた。
それがいよいよ牙をむくのだ。それもフクシマ原発のような命に関わる、いや将来的に言えばそこで働いて被害を受けると子孫末代までかかわる超危険な廃炉作業に外国人労働者を使おうというのだ。「世界の恥」になるとボクは思う。現代版徴用工問題になりそうだと考えるのは考えすぎか・・・
その2。アベシンゾー一味のハギューダという男。自民党の副幹事長とのこと。その男が「消費税増税は景気の悪化も見られるので延期もありうる」と発言したとアナウンサーは伝えている。
やっぱりな。軽減税率だキャッシュレスだと目くらましを打っていたが消費税10%になれば国民の支持も確実に下がってしまう。これに野党が消費税増税ストップ(本来ならば消費税なんか廃止くらいのことを言ってもらいたいが)と声をそろえればアベシンゾーは選挙で勝てないと踏んだんだろう。しかし、アベシンゾーという男は増税延期と言って選挙が終われば例によってすぐに値上げをするのだ。これまでと同じ手口を使うことは間違いない。まったく狡いヤツらだからなぁ。
と、二つのニュースを聴きながら日本人よ気づこうゼと思いながら走ってきた。
本日もとわちゃんはインフルエンザで我が家にて転地療養地。山間の澄んだ空気を吸ってインフルエンザは順調に回復しているようだ。あとはボクのイチョウ病ですね。
本日のブログはこれにて終了です。
かゆいんだボーッとするんだ熱っぽい俺の身体が銀杏に負けた