エッ?!ジョン・レノン?

南に鳥海、北に駒ヶ岳

 今日も暑かった。30℃を超える真夏日。朝方、昨日のブログに掲載した南外村田屋村の同じ場所で南側に鳥海山がくっきり見える。
P7100336.jpg
いわゆる雲一つない状態である。
 手前に見える重機類はこの周辺を流れる楢岡川の補修のためである。2年前、サタケ秋田県知事が未曾有の豪雨にもかかわらずゴルフと宴会を続けていた時に氾濫した川の補修である。補修を始めてから2年近くになるがまだまだ続くようだ。
 もう少し行くと東北側に駒ヶ岳が見えている。
P7100338.jpg
真ん中の山塊が秋田駒ヶ岳。その右側に薄らと見えているのが烏帽子岳・秋田県では乳頭山である。名前の通りである。


断捨離の途中で・・・

 先日、分厚く積み重なったアルバムの断捨離のことを書いた。亡き父の大学当時のアルバムがあった。生前、父はアルバムの中の自分が写っている写真に○印をつけていたので父の姿はよくわかる。その当時、ざんばら髪で歩いていたらしい。私もビートルズが流行った頃の学生ですから長い髪だった。親子とは似るもんです。結局はお互いにツルッツルに禿げるところまでよく似ている。
 それはともかくとしてアルバムの寄せ書きには自分の似顔絵を描いている。それを見て「アレッこの図柄は見覚えがあるなぁ」と思った。
IMG_0013_20190710215447a16.jpg
 ジョン・レノンの顔に似ているのである。85年ほど前にボクのファンだったジョン・レノンに似た顔が描かれている。ジョン・レノンがこのようなイラストになったのは1970年当時だから約50年前。その35年前に親父はこんな感じだったのかと妙に感心したのであります。
 ところが書いている寄せ書きの内容が民謡「秋田おばこ」の歌詞である。何とまぁ・・・。

 捨てられない「物」かもしれないが、どこかでけじめをつけるのが断捨離だと思う。できるだけデータ化して捨てようと思っている。それでもボクがいなくなれば不要になるのですけれどね。
 なかなかに難しい問題である。


本日のブログはこれにて終了です。

  亡き母の出した茶色の麦わら帽しみこんでいた夏の匂いが

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR