冷静に考えると

アベシンゾーは負けたんじゃね?

 確かに当選者を見ると勝っているように見える。でも、アベシンゾーやガースーや自民党のコイズミとかいう客寄せパンダたちが大挙して秋田に押し寄せてナカイズミを応援した。ブルドーザーで寺田候補を押しつぶすかのように。
 それに乗ってサタケをはじめとして県職員のオエライさんたちが勤務時間内にナカイズミのために応援コールまでした。秋田県内の主立った企業や自治体の首長たちが「為書き」をナカイズミによせていた。
 だが、彼らは負けたのである。原因はアベシンゾーをはじめとした自民党や公明党が秋田県民をあまりにもバカにしたからである。
投票前に
「今回はナカイズミ50票足りねくて危ねーがら一票頼む」
と、言う声が聞こえてきた。ふざけるんじゃネー。誰が入れるか。
 そんなこんなで秋田県は良識を示してくれた。

 昨夜は宮城で宿泊。ズーッと選挙結果のテレビ中継を見ていた。宮城県は60年以上続いた職業政治屋自民党アイチ一族とまったくの素人の石垣のりこ氏との戦い。秋田と同じように政府・企業・行政一体になってブルドーザーのように石垣候補を押しつぶしに来たのである。
 ところが、午前1時前に突然石垣のりこ候補の当確が出た。
やったぁー。と、思い安心して寝た。

 今朝の河北新報には下のような記事が掲載されていた。
P7220364.jpg
東北、見事である。
 ネットでは拍手を数字で表しているようだ。真似して「8888888」である。

 言いたいことは山ほどある。だが、秋田県民や宮城県民が意思表示した結果は大きい。岩手、山形、新潟ももちろんそうである。
 アベシンゾーは「勝った、勝った」と喜んでいるようだが自分が2回もてこ入れで行った秋田や宮城で見事に惨敗。アベシンゾーよ今回の選挙は完敗だったということだ。誤魔化すなよな。と、言っておこう。

 ま、冷静に冷静にですけれどね。


近くの家のガクアジサイがいいなぁ。今回も一枚。
DSC_0820.jpg

  pHで紫陽花の色決まるとふここん家の土は良い案配かも

本日はこれにて。

コメントの投稿

非公開コメント

辺野古の二の舞

ナカイズミが負けて良かったですね。新屋のイージスアショアの配備に県民は「NO」をつけつけた物と思います。
それでも防衛大臣は、県民に丁寧の説明するなんて言っている。
そして、県民の民意を尊重するとも言っているが、民意とは県知事、市長の事を言っているのか?
多分、最終的に県知事は仕方が無いと言うのではないかと思う。そしたら県民が選挙で反対の民意を示したのに、
辺野古と同じで工事に着工し、完全無視で配備が進むのではないかと思います。
次回は、野球選手を落とさなければなりませんね。

辺野古の二の舞は可能性もありますが

小町息子さん

ナカイズミの件。秋田の良識が見ることができたと思います。
小町息子さんの言うとおりイージスアショアは辺野古の二の舞
になる可能性もあります。
しかし、反対の意思表示は明確にしなければダメだと思ってい
ます。
次は野球選手もそうですしサタケに変わる人間も、しっかりと
選ばなければならないと考えています。

でも、まぁ今回は小さな一歩が踏み出せたと思います。
エガッタです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR