イージスアショア配備反対!

カラスウリの花

 今日はとわちゃんとわかちゃんが泊まりに来ている。一日中「まごかで」だった。それはなかなかに楽しいものだ。
 地域にチラシを配布することがあったので二人と出かけた。その途中で見つけたカラスウリの花。
P7270365.jpg
何だか少しずつ秋に近づいているのを感じる。


新聞投稿記事

 今朝(2019.7.27付)秋田魁新報の投稿欄『声の十字路』に『秋田市議会「継続審査」考える』という投稿があった。
イージスアショアの配備について秋田市議会の対応のグダグダさに言及している。
WS000083_20190727212335b2e.jpg
この意見に同感である。
 イージスアショアの賛否も明らかにせず、ただ単に防衛省の瑕疵を言い募っているだけの自民党系議員たちの無責任さにあきれている。投稿はそのことを見事に言い当てている。
 選挙が終わればあとは知らんふり。公約にないことを平気でやり続けるような「やり口」はアベシンゾーそのものである。
 先日も参院選後すぐにアベシンゾーは憲法改正の論議を加速せよとの国民の声だったなどと勝手なことを言い出す。このようなことがおきかねない。

 今日、某JAの販売所に出かけた。玄関のガラス戸には「私たちはTPPに断固反対します」とステッカーが貼られている。それも2枚連続でである。
 アレッJAは今回の参院選ではアベシンゾー自民党を支持したんじゃなかったっけ?と一瞬思った。自民党はTPP断固反対のスローガンをかかげていたがいつの間にかTPPを推進している。JA内でも意見がねじれているんだろうかなぁと思った。「ねじれ」というのはとても大切なことだと思った。

 話はずれたが秋田市議会の自民党も必ず火の平返しでイージスアショアに賛成の意思を示すだろう。
 だが、それは許されるものではない。

 一昨日だったか北朝鮮がミサイルを2発発射したとか。2年前だったら頭を抱える緊急避難みたいなことをやらせていた。ところが今回アベシンゾーは問題ないとしてゴルフに出かけたという。バカヤローである。
 アメリカのトランプが問題ないとの意思表示をしていることを見越しているのだ。もっと言えば秋田や山口に配備しようとするイージスアショアは間違いなくアメリカの軍事基地を守るためのものだと言うことが明らかだって事だ。

 どう考えてもイーズスアショアの配備は絶対にあってはならない。


本日のブログはこれにて終了です。

  カラスウリ白くまぁるい花が咲き夏は終わりのサインを出しぬ

コメントの投稿

非公開コメント

拙文ではありますが・・・

大分前に投稿していたのでしたが、拙文が掲載され赤面の至りです。
(県議会も)秋田市議会も要を得ていないと思い投稿しました。仰角が正確ではない等の云々ではなく、地上イージス・アショアの配備それへの反対陳情ですから、正確な数字が出てから審議ではないはずです。陳情に反対ならそれを堂々と議会で述べるのが筋だと思います。防衛庁のデーター云々は言い逃れ以外のなにものでもない、俺はそう思います。

まさに膝を打つ話でした

でんでん大将さん

いやぁ、ビシッと言ってくれて素晴らしいです。
秋田県議会も秋田市議会もイージスアショアの配備について意思表示
しないで時間稼ぎをしているとしか思えません。
つまり、政府の言いなりになるという意思表示だということでしょう。

こんな議員たちは不要です。秋田県を不幸にするだけです。と、思い
ます。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR