広島平和祈念式典を見ながら

本日も猛暑日

 今日も大曲方面に出かけたが暑い暑い。やはり35℃を記録している。
P8060365.jpg
この場所は大曲の西道路に入る付近。
 元FKクンが勤務していた会社の前から西の方向を見ている景色である。空の色と綿雲の形で暑い様子が伝わると思いますが・・・。


今日は74年前に広島に原子爆弾が落とされた日。
朝、テレビ中継の広島平和祈念式典を見ていた。広島市長の平和宣言は話し言葉のようで原爆に対する怒りと平和に対しての真摯な気持ちが伝わってきた。その中に「不寛容は暴力の一つの形態である」とはっきりと言った。さらに「政府には核兵器禁止条約への批准を求める被爆者の思いを受けてとめてもらいたい」とも要望した。
ところがアベシンゾーはダメだ。官僚が書いたような文章を読んだだけ。内容の比較検討はしていないが毎年同じ事を話していると思う。
しかも、アベシンゾーは広島市長の要望に対して核をもつ国ともたない国の橋渡しをするなどと言いながら「非核禁止条約の不参加をあらためて表明した」という。この人は広島には行きたくないが仕方がないから行っただけなんだろう。早くやめてもらいたい。


暑い暑い。子どもたちは水遊び用のプールで水遊びである。
P8060367.jpg
1時間も水に浸かって楽しんでいる。
水から上がりシャワーを浴びてから疲れたらしく昼寝タイムに入った。そんな一日でした。


本日のブログはこれにて終了です。

  もしかして日本の首相はヒロシマの痛みを感じぬ人かもしれぬ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR