瓜に爪あり
大雨・竜巻・洪水注意報
午前4時前頃からピカピカゴロゴロと遠くで聞こえてくる。大気の状態が不安定であると昨夜からの天気予報があたったのだ。
午前5時には屋根をたたく雨音がとんでもない強さで響く。アリャリャこれで当面の水不足は改善されるかなぁと布団の中でボーッと考えていた。
ところが雷の音はどんどん強くなる。しかも、雨音が屋根をたたく音も変わらず強い。そんな朝だった。
ところが午後になったら夏空。さすがに気温は30℃にはならなかったが青空が出た。
ところで昼頃のテレビニュースを見ていたら「大仙市で屋根が飛ばされた」と報じている。画像もついていた。映っているお父さんを見たら何だか知っている人の感じがする。ムムッ南外村でも場所によっては竜巻のような突風が吹き荒れたのかなぁと思った。ただ、それはテレビを見ていたボクの目の錯覚かもしれません。明日の新聞で確認します。ありがたいことに我が家の周辺ではそれほどの被害もなく雷雨は通り過ぎてくれた。
昨日の長崎の原爆投下に対する祈念式典で長崎市長や被爆者の方が「核兵器禁止条約」への批准を強く促したことに対してアベンシンゾーは否定的な姿勢を示した。
しかも、式典で読んだ内容が日付と時間を変えただけの先日の広島でのコピペ。もちろん何年も同じ内容を読んでいる。ヒロシマ・ナガサキに対しての心なんかまったくないのだ。こんな人間がどうして長崎や広島に行くのだろうか。ムダだと思う。ただのカッコつけだろう。まったくお話にならない。
大阪地検特捜本部は森友問題の捜査はすべてにおいて嫌疑不十分という事で全員を不起訴処分にしたとのこと。これで検察の捜査は終わるらしい。
それじゃあサガワが国会に証人喚問で呼ばれたときに「訴追の恐れがあるので」とか言って何回も証言拒否したことは何だったのか。
これからの国会ではサガワを再度証人喚問して刑事訴追がないので内容を詳細に話すことを追及してもらいたい。
結局、これも司法によるアベシンゾーに対する忖度そのものだ。日本はどんどん壊れて行くような感じがしてならない。
本日のブログはこれにて終了です。
「爪」の字を覚える方法わが父は「爪に爪なし瓜に爪あり」