大運動会

運動会

 大嫌いな運動会頼まれても出たくない。しかしBUT何かの種目に出てくれと我が地域から要請されたら仕方がありません出るしかありません。行ってきました。
DSC_0828.jpg
村中の人たちが集まって運動会を楽しんでいた。
 ボクも種目は忘れたが出ました。走るのは難しいもんですねぇ。
 でも、会場でいろいろな若者たちに「オッ久しぶりっす」と声をかけられるのがありがたかった。一瞬、顔と名前を思い出すが難しかったが・・・・。でも、全員問題なく思い出したので良かった良かった。

運動会の帰り道。アスファルトの上でとてもかっこいい蛾を見つけた。
DSC_0831.jpg
専門家なら名前がわかって当たり前かもしれないが素人にとってはシックでいいなぁと思う蛾だが名前はわからないのである。

その後、地域の反省会に出てよっぱらてウロウロウロ。これにて。

コメントの投稿

非公開コメント

大運動会

パパも大昔にリレーに出た事が有る。
100mだったが、途中で転倒しそうになり、ぐっと我慢の子でした。
父さんガタは日頃の運動不足が祟り、転んだ人が多数でした。
でも楽しかったです。
教え子に会えて名前も、グッドな一日でしたね。!!

大運動会

パパさん

子供の頃に運動会は嫌でした。足は遅いし運動神経は
最悪でしたから。年取ってから考えてみれば要領が悪
いのが原因だったことに気づきましたが・・。

アキレス腱を切ったり、走ってる途中で転んだりする
人たちは若い頃に走ったり飛んだりすることに自信の
あった人たちに多いのではないかと推測しています。

地域の行事に出ていろいろな人たちに声をかけてもら
うのはありがたいですね。

ま、今では「呑み」の運動会ですけれど。

これはヒトリガ(火採り蛾)のようです。最近はあまり見かけなくなりました。

ありがとうございます

野草観察人さん

貴重なINFOありがとうございます。
早速ネットでヒトリガを見ましたらを見ましたら
イギリスでは保護種とか。
とてもシックな模様でいいなぁと思っています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR