イナゴの佃煮

はったぎ

 我が家の付近ではイナゴを「はったぎ」という。
 宮城からの帰り道。田尻町を通る。その街中に気になるお菓子屋があった。そこは「いなごクッキー」のチラシを貼っているのだ。
 昨日、寄ってみた。いなごクッキーとイナゴの佃煮をゲット。その店は宮城県田尻町にある『華月堂菓子店』である。
PA140387.jpg

PA140385.jpg
 子どもの頃には我が村でも秋にはハッタギの佃煮を食べていた。その後、しばらく食べなくなった。
 15~16年位前だろうか。人間ドックで指定された山形の病院に行った時のこと。2泊3日のドック最初の晩は夕食が出た。その時のおかずに「イナゴの佃煮」が出たのである。ムムッと思ったがしっかりと全部いただいた。病院でもイナゴが出るんだぁとびっくりしたのではあります。
 で、その答が華月堂の小さなパンフレットに『驚異のいなごパワー』として書いている。100グラムあたりの栄養分析表がある。
無題001
『いなごは高タンパク低脂肪、ビタミン・ミネラルが豊富で』とある。早速、イナゴの佃煮を食してみる。口の中に田んぼの匂いが広がる感じがする。ビールのつまみに最高ですねぇ。

 今日、とわちゃんとわかちゃんは秋休み最終日で我が家に来ていたので
「これ、バッタ、イナゴだよ。食ってみる?」
すると、わかちゃんは乗り気。爪楊枝に1匹刺してやるとクンクンと匂いをかいでから口に入れた。
「美味いっ!」
そして、全部食べた。
「もう、1匹」
パック全部を食べられそうな勢いである。
 とわちゃんは・・・・。ダメでしたねぇ。口には入れたが固い外骨格がどうも苦手のようだった。
 いずれにしても久しぶりに食したハッタギの珍味であった。

参院の予算委員会を見てみたが衆院よりもツッコミが鋭くおもしろい。やはり、感じるのはアベシンゾーのでたらめぶりだ。吉本との接触も突っ込まれていたが言い訳がひどかった。「大阪G20で交通渋滞が起きる。吉本新喜劇は影響力があるので交通渋滞などの迷惑をかけるのでお願いした」と言っていた。バカヤローである。なんで機動隊やら全国から警察を集めているのだ。
早くやめてもらいたい。

本日のブログはこれにて終了です。

コメントの投稿

非公開コメント

佃煮

小学校5年生の頃は、稲刈り後の田圃での「ハッタギ」取の、
行事が学校で有りました。紙製の茶袋に竹製の口を付けたのを、
爺さんが居る生徒は持って来ていた。
無い人は下駄袋で代用だった。
給食の叔母さん達が、処理をしてから窯で煮て佃煮を作り、
それが給食に出る。女子には食べない子もいたが、パパは食べた。
今は木の内の総菜売り場にも有ったが、今でも、有るかな。
タイや、他県製のでも有るかもしれない。
今年はカマキリが見えなかったです。去年は卵塊が有ったのだが。

学校の資金源

パパさん

昔は子どもたちにハッタギを獲らせて集めて売りそれを
学校の資金源にして教材を買ったりしていた時期があっ
たようです。我が家のオッカアは小学生の頃に集めて持
っていったと懐かしそうに話しています。

パパさんの書いている「紙製の茶袋に竹製の口」の形態
がよくわかりませんが、いずれにしても集める袋だった
んでしょうね。
ハッタギの佃煮は見ることがなくなりましたねぇ。

そうですか。カマキリは少なかったんですか。我が家の
周囲は採るのなんのと子どもたちが騒がなかったから少
なかったのかもしれません。
実はアネコムシも少ない感じがします。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR