相変わらずのボッカレ蓄音機

五色の沼

 大曲の伊岡地区にあるシレーヌという食堂の近くにある沼はいつも五色に色を変えるのではないかと思っている。
 今日の夕方に通ったときに眺めたら水は緑色になっている。
PB080368.jpg
要するに周りの景色が映りこんでいるからなのかもしれないが、なかなかに神秘的な沼だといつも思っている。

相変わらずのボッカレ蓄音機

 今日は参院で予算委員会があった。ラジオやテレビをチラチラッと聴いたり見たりしながら様子を確認。
 衆院と同じように任命責任を問われると、アベシンゾーは先日のブログに書いた三点セットをボッカレ蓄音機よろしく何度も何度もしゃべる。話にならない。
 自民党、公明党、維新の会の質疑は例によってお追従、自分のことだけなどとお話にならない。この三党が国会で質問するときには三人揃って「アベシンゾー様万歳」とやって終わった方がいい。時間の無駄である。残りの時間は野党に預けてくれ。

 ところで、今日は共産党の田村議員がアベシンゾーのやっている「桜を見る会だけ」を追及した。桜を見る会に1万8000人以上の招待客を呼んでいるとのこと。さらに予算が5000万円を超えていることを明らかにした。しかも、その18000人の中にアベシンゾーの出身地山口の後援会が大人数で呼ばれていることも追及した。その証拠として山口県の県議など多くのブログの内容と首相の動静を分析して「桜を見る会」と「アベシンゾーの後援会」との密接な関係を明らかにしていた。
 アベシンゾーは個人のことは話せないと知らぬ存ぜぬと相変わらずの誤魔化しである。大切な部分は官僚に答えさせる体たらく。
 先日、辞任した二人の大臣もハギューダ文科大臣も大きな問題があるが、アベシンゾーに最大の問題があることは明らかなのだ。
 早く辞めてくれ。
 この田村議員の追及したNHKで中継された30分ほどの内容がユーチューブにあるので下にコピーしたので時間と興味のある人はぜひ見てください。田村議員が厳しく追及しているアベシンゾーによる国民の税金の個人的利用・無駄遣いには、はらわたが煮えくり返ると思います。
パブリックビューイングのために字幕を付け図表も見やすく編集した映像がユーチューブにありましたのでこちらを紹介します。
なおさらアベシンゾーの非道さがわかります。30分ほどの映像です。ぜひ見てください。


昨日、伐採が終わった家の周囲の杉の木は直径18センチ以上は2メートルに切りそろえられ積み上げられている。森林組合が来て数値を書き込んで(おそらく直径)近いうちに運ぶとのことだった。
PB080365.jpg
全部、廃棄物処理をされると思ったがある程度は有効理由されるとのことである。それだけでもありがたいですねぇ。


本日のブログはこれにて終了です。

   切り口に30などの数値群書かれて杉は旅だって行く

コメントの投稿

非公開コメント

言葉がありません・・・

委員会の質疑の模様を拝見させて頂きました・・・
言葉がありません、これでもこの国のトップなんで
しょうか?
税金の無駄遣いをし、きちんとした説明も出来ず
個人情報を隠れ蓑につかっての公私混同・・・
まったく言葉がありません・・・

No title

「テレビ総白痴化」と叫ばれた時代もありましたが、近年のTVはそんな時代の再来と感じています。
そんな事からTVの視聴はニュース、隣町内出身三兄弟の大相撲放送、道楽の参考に料理番組くらいも、国会中継はほぼ欠かさず視聴しています。
「桜を見る会」あれは完全にアウトですよね。
森友で忖度した事務次官、一時は左遷と思わせて今や何処かの大使とか、我が郷土の恥さらしです。
昨日、質問者に閣僚席から「共産党!」とヤジを飛ばしたN0.2も、郷土の恥さらしではないでしょうか。
「私は共産党ではありません」と抗議していましたが、こんな人間達が国民の長に、何ともハラワタが煮えくり返ります。

森友事件をスクープして実質首になった?記者の『安倍官邸 V.S NHK」の本(文芸春秋)興味深く読んでいます。



即刻、内閣総辞職です

でんでん大将さん

税金の無駄遣いと言いますか公私の混同を平気で
やる人間が国のトップにいることが私たちにとっ
てどんなに不幸なのか。
即刻、内閣総辞職を求めたいと心から願っていま
す。


ところで話は変わりますが先日の魁紙で拝見しま
した。

総忖度時代かもしれません

PLさん

ご無沙汰しております。

テレビ総白痴化の再来かもしれません。もっとひどい
総忖度化の時代になった可能性もあります。
私もテレビはPLさんと同じような内容を見ている感じ
です。

それにしても平気で「共産党」とか「日教組」などと
ニタニタとした顔でヤジを飛ばす輩たちは政権を担う
人間たちのやることじゃないです。
それをしっかりと報道しないテレビ局の姿勢には愕然
とします。結局、忖度をしているか寿司を御馳走にな
っているかのどっちかなのかと思います。

アメとムチを使い分けて好き勝手をやっている人間た
ちを何とか退陣してもらいたいのですが・・。


『安倍官邸 V.S NHK』取材した内容をどうして放送し
ないのかと踏み込んだ一冊だと思います。私も取り寄
せて読んでみようと思います。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR