「栄冠は君に輝く」
大雪に・・・
朝方、30㎝ほどの雪が積もって朝から除雪溝には水が流れ村の除雪隊も出動していた。もちろん、我が家の除雪機も出動。シーズンの初めは道具は揃わないし手順が思い出せないので除雪作業の疲労度は倍以上になってしまう。
朝方、写真を撮れなかったので夕方とわちゃんとわかちゃんを連れて行った協和町で一枚。撮影した。

南外村はこの1.5割増しの積雪になっている。
この時期では大雪なんだろうなぁ。
桜を見る会
逃げ切ったと思っているらしいアベシンゾーをジワジワと追い詰めているのがスポーツ紙だなぁと思った。協和町の図書館で日刊スポーツ紙を開いたらドーンと『ジャパンライフに「手心」文書』という記事が掲載されている。

簡単に言えば2014年7月
『ジャパンライフに消費者庁が一時、政治的影響を懸念して預託法違反などの調査を「本件の特異性」として見合わせる「手心」を加えた疑いがにじむ内部文書が表面化』
したとのことだ。
要するにジャパンライフに対する調査を政治的な配慮をして調査をやめたってこと。これはアベシンゾーのことを書いた本の著者がレイプまがいのことをしたのを逮捕直前でストップさせたのと同じような構図である。要するに忖度そのもの。
この記事の左側には『政権地獄耳』のコラムが掲載されていて『積極的に作られていた廃棄のルール』がある。
要するに隠蔽のために文書の廃棄ルールに拍車をかけていたのが明らかになったというのだ。電子データの復元をやりにくくするなどの姑息な手段を弄しているのだ。
ところがアベシンゾーが参院本会議で「復元のしにくいシンクライアント」などと自分でもわけの分からないことを話したために、逆にシンクライアントなら復元は必ずできるということが明らかになった可能性があると分析している。
要するにアベシンゾーの嘘・誤魔化し・隠蔽体質を追求しているのである。
スポーツ紙、週刊誌、日刊ゲンダイなどなどが追及の手を緩めていないのがいいなぁ。
これで逃げ切ったなどと言われたら冗談じゃネーと書いておきたい。
今日の日刊スポーツ一面

古関裕而氏が野球殿堂入りする可能性があると欠いている。
そこに「栄冠は君に輝く」の楽譜がある。
この歌をボクは大好きである。そりゃそうですね。高校野球のテーマ曲であるからです。そして、ウクレレでもギターでもポロンポロンと弾きながら鼻歌を歌うのが何とも言えないのであります。ハイ
そう言えば、神宮寺の花火で「栄冠は君に輝く」をテーマにした花火が打ち上げられてとても感動したことを書いておこう。
本日のブログはこれにて終了です。明朝は午前6時から除雪作業ですねぇ。
「あれネーか」「あれって何よ」「あれよあれ」除雪作業の道具がないぞ
朝方、30㎝ほどの雪が積もって朝から除雪溝には水が流れ村の除雪隊も出動していた。もちろん、我が家の除雪機も出動。シーズンの初めは道具は揃わないし手順が思い出せないので除雪作業の疲労度は倍以上になってしまう。
朝方、写真を撮れなかったので夕方とわちゃんとわかちゃんを連れて行った協和町で一枚。撮影した。

南外村はこの1.5割増しの積雪になっている。
この時期では大雪なんだろうなぁ。
桜を見る会
逃げ切ったと思っているらしいアベシンゾーをジワジワと追い詰めているのがスポーツ紙だなぁと思った。協和町の図書館で日刊スポーツ紙を開いたらドーンと『ジャパンライフに「手心」文書』という記事が掲載されている。

簡単に言えば2014年7月
『ジャパンライフに消費者庁が一時、政治的影響を懸念して預託法違反などの調査を「本件の特異性」として見合わせる「手心」を加えた疑いがにじむ内部文書が表面化』
したとのことだ。
要するにジャパンライフに対する調査を政治的な配慮をして調査をやめたってこと。これはアベシンゾーのことを書いた本の著者がレイプまがいのことをしたのを逮捕直前でストップさせたのと同じような構図である。要するに忖度そのもの。
この記事の左側には『政権地獄耳』のコラムが掲載されていて『積極的に作られていた廃棄のルール』がある。
要するに隠蔽のために文書の廃棄ルールに拍車をかけていたのが明らかになったというのだ。電子データの復元をやりにくくするなどの姑息な手段を弄しているのだ。
ところがアベシンゾーが参院本会議で「復元のしにくいシンクライアント」などと自分でもわけの分からないことを話したために、逆にシンクライアントなら復元は必ずできるということが明らかになった可能性があると分析している。
要するにアベシンゾーの嘘・誤魔化し・隠蔽体質を追求しているのである。
スポーツ紙、週刊誌、日刊ゲンダイなどなどが追及の手を緩めていないのがいいなぁ。
これで逃げ切ったなどと言われたら冗談じゃネーと書いておきたい。
今日の日刊スポーツ一面

古関裕而氏が野球殿堂入りする可能性があると欠いている。
そこに「栄冠は君に輝く」の楽譜がある。
この歌をボクは大好きである。そりゃそうですね。高校野球のテーマ曲であるからです。そして、ウクレレでもギターでもポロンポロンと弾きながら鼻歌を歌うのが何とも言えないのであります。ハイ
そう言えば、神宮寺の花火で「栄冠は君に輝く」をテーマにした花火が打ち上げられてとても感動したことを書いておこう。
本日のブログはこれにて終了です。明朝は午前6時から除雪作業ですねぇ。
「あれネーか」「あれって何よ」「あれよあれ」除雪作業の道具がないぞ