今年もお世話になりました
帰南外
塩竃にお邪魔して三日目。今日は南外に帰りました。北上周辺から秋田道に入ると継続的に雪が降って路面はシャーベット状に。錦秋湖付近で一回だけホワイトアウトになるくらいの強い吹雪があった。もしかしたら秋田道は閉鎖されるかなぁと思った。
しかし、湯田ICを過ぎたら吹雪もおさまり横手ICになったら路面のシャーベットも消えて濡れてはいるが走りやすい状態になっている。
夕方。我が家に着いて家の周囲の写真を一枚。
今年も終了
家に着いてから二日分の新聞をチェック。2019.12.30付の朝日新聞社説に納得。
『有権者が見くびられている』である。簡単に言えば「国民をバカにするのもいいかげんにしろ」という内容。この社説の最後の内容をコピーしておきます。
『この政権は、民主主義をどこまで壊して行くのだろう。答は第2次安倍政権のこの7年間で明らかだ。有権者が政治の現状を漠然と放置し続けるのであれば、どこまでも壊されてゆく』
日本の民主主義を徹底的に壊してきたアベシンゾーにはとっとと退場してもらう2020年となってくれと願っている。
晴雨表
今年もトイレに貼っていた1年分の晴雨表が完成?した。
これを見ると赤丸が多い。
つまり、晴の日が多かった気がする。これで天気の傾向がわかるとかそんなものではなく、今日はどんな天気だったけかなぁと振り返ることで惚け老人の惚け具合を確かめているのである。かなり、ボケてきたの確かだ。
そして、とわちゃんとわかちゃんが時々我が家にやってきてトイレに結構長い時間居るなぁと思うと記入している。その辺の成長が見られて楽しみ楽しみ。
と、言うわけで1年間ブログを続けることができた。拙い文章を見て下さった皆さまに感謝です。
とりあえず来年も生存証明で続けようかなと思っています。それでは今年のブログはこれにて終了です。
赤青黄白で色分け晴雨表全部終了二〇一九