五輪のボランティアとは?

久しぶりの雪

 今朝方から久しぶりの雪が降り始めた。我が家から金屋方面を見た景色。
P1160365.jpg
バサバサと雪が落ちてくる。
 日中も降ったりやんだりで我が家の周辺では5~6㎝ほど積もった。それでも気温はそれほど低くないので明日はどうなりますか。


説明責任

 アベシンゾーは任命した法務大臣や通産大臣が一ケ月ほどで辞任したことについて「説明責任は本人にある」などと逃げていた。
 その前法務大臣のカワイ夫妻の事務所に昨日地検が捜査に入ったという。それを受けて突然の記者会見をやったようだが、それで説明責任をはたしたと思っているらしい。しかも、議員辞職も離党もしないという。バカヤローである。
 はっきり書いておきたい。腐っている夫婦だと。彼らが所属している党も含めてである。しかもヨメのカワイアンリとかいう女史は辞任しない理由を「日本を変えたいから」と話したようだ。
 そうかぁ、選挙違反をやっても何しても議員を辞めなくても良いような日本にしたいんだろうなぁと思ってしまった。
 アベシンゾーともどもとっとと辞めてしまえ。と、思う。

ついでに書いておきます。
サッカーの23歳以下のアジア選手権についてである。AFC U-23とかいう大会である。
日本のグループにはサウジアラビア、シリア、カタールの四チームで二位以内が決勝トーナメントに進む。しかも、三位以内が東京五輪に出場できることになる大会である。
初戦のサウジアラビア、2戦目のシリアの試合を見た。見事に負けた。これで予選リーグ敗退が決定。ま、仕方ねーベナァと思って昨夜の第3戦のカタール戦も最後まで見たら引き分けで結局四チーム中最下位であった。スポーツだから勝ちも負けもある。それは勝負のならいである。
ところがあんた聞いて下さいよ。日本チームは地元開催だから東京五輪に出場できるというのだ。
サッカーは(も)こんな体たらくならば東京五輪の出場は辞退すべきだとボクは考える。お情けで五輪に出場するなんて恥ずかしくてできないだろうに。まったく・・・。スポーツのフェア精神もおとるゼ。

東京五輪といえば11万人にも及ぶ無償ボランティアが話題になっている。その意味は完全にブラックボランティアになるからだというのだ。ただ働きで、もしも熱中症などになっても保障はないと言われている。もちろん保険なんかはかけてもらえない。
ところが高額の有償ボランティアもいるというのだ。無償ボランティアはやってられないと思うのだが・・・。
結局、東京五輪のボロ儲けは大企業に吸い込まれてしまう。
こんなところに書いても仕方がないのだが、東京五輪で無償のボランティアを希望している人たちは即刻やめるべきだと思う。そして、東京五輪なんか返上してしまえと心から願っている。

本日もとっちらかってしまった。これにてブログは終了です。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR