寒い朝でした

早起き

 今朝は何気に早起きをした。南の空には25夜の月があがっている。
P1190367.jpg
これからどんどん新月になってゆく形である。
 そして、近くの柿の木を見たら樹氷のような感じだ。
P1190366.jpg
今朝の気温はマイナス5~6℃前後。寒かったなぁ。
 それでも雪は降らない。本店の社長と久しぶりに電話で話したら彼は
「こんなことは無かったすねぇ」
と、いう。確かにそうですねぇ。


東京五輪はやめたらどうだろう。と、いつもブログに書いている。今日は卓球の日本選手権女子決勝を見ていた。
すると東京五輪に選ばれていない選手が準決勝・決勝と東京五輪内定の選手を退けて優勝していた。アレレレレ。これって先日のサッカーと同じじゃん。出場が決まっているから手をぬいているのだろうと思ってしまうのだ。
内定を取り消して参加をしないとか色々とやるべきじゃないの。と、思ったのだが・・・。
ま、それよりも最初に書いたが東京五輪なんかは今でもいいからやめたほうが日本の経済には良いことばかり起きるはずだと思っている。

と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

  「オッ元気?」「大丈夫っすよ」何となく嘘っぽいけど流しておこう

コメントの投稿

非公開コメント

柿の実

 前期までは、摘み残した柿の実が、晩秋のある日、カラスの集団によって一気に食べ尽くされていました。今期は、年が明けても、まだ手つかずで残っています。
 我が家のみならず、大仙北市(大仙+仙北)のかなりの広域で同じ現象が見えます。カラスの集団も見かけなくなりました。
 「鳥の現況は未来の人類の姿」でしょうか。心配です。

「鳥の現況は未来の人類の姿」?

町や空に さん

我が家の周辺でも今回の写真の柿の実は何かの鳥が
一瞬に食べ尽くしたと言ってました。
しかし、この冬は残っています。鳥の世界に何かが
あるのかも。

例の「鳥の現況は未来の人類の姿」を垣間見せてい
るのかもしれませんね。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR