白鷺
チュウサギ
いつも通勤路で通っている田屋地区の小川にチュウサギ(おそらく)が一羽餌を探している。
ダイサギとチュウサギの識別は難しいらしいのでボクはチュウサギということにしておきます・・・。
白鷺には小サギ、中サギ、大サギがあるのだがチュウサギとダイサギは見分けが難しい。
それにしても暖冬異変ですね。今朝はブラックアイスバーン状態で恐かったが帰り道は道路が乾いていたりして大寒かよぉと独り言を言いながら帰ってきた。
本日はこれにて生存証明です。
いつかって絶対こないものなので「いつか又ね」は禁句にしたい