慌てないことだと思うが・・

田んぼにも緑が・・・

 今日はボーッとして終日を・・・。とわちゃんとわかちゃんが命名したスライム研究所(要するにプレハブ)に行ってノイズだらけの無線を聞きながら窓の外を見ると田んぼに緑が見えている。
P2010364.jpg
ウーム・・・。
 何ともいいようがありませんが家人に雪が降ってないか?と尋ねると
「もう、降らねーべ」
と、言う始末。そんな南外である。
 それにしても無線では何も聞こえないなぁ。国内と北方領土のロシア局と1~2局モールスで交信して終了。


テレビでは新型コロナウイルスによる肺炎などについて朝から晩まで報じている。政府もようやく腰を上げて水際作戦をとることにしたらしい。新型ウイルスだから大騒ぎなんだろう。
ボクの個人的な感じであるが、我々一般人はそんなにドタバタする必要がないのではと思っているのだが・・・。
これからの推移を怖れず慌てず見つめてゆきたいと思っている。はたして・・。

本日はこれにてブログは終了です。

 手触りと重みと厚さでページ繰る本がいいなぁバイバイKindle


P.S
京都に行きたかったなぁ。明日、投開票が行われる京都市長選で共産党とれいわが支援している福山さんを見たかった。自公・立憲・国民・社民が総相乗りしているカドカワとかいう現職はダメだということを確認したかった。
昨年、新潟に行ったときはボクが当選して欲しいと思った人は残念ながらダメだった。それはそれで仕方がない。
そして、参院選の時には宮城の石垣のり子氏を応援したくて仙台駅前まで行った。彼女はみごとに当選した。
今回の選挙の結果でカドカワが負けたらアベシンゾーにとって大きな痛手になるはず。
ボクが京都市長選に行っても何も変わらないだろう。それはわかる。ボクには何もできないからなぁ。
でも、京都市長選は有権者たちの賢明な選択を願いたいと思っている。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR