大雪になりました
大雪に
今年は暖冬だ。それは間違いが無い。だから記録的な少雪だと思っていた。ところが昨夜から今朝まで30㎝以上積もった。これが普通の年の雪なんでしょう。あまりに久しぶりの積雪で除雪の手順はどうするんだっけと少々手間取った。
それでも慣れれば何とかなります。
職場からの帰り道。白黒の世界に作業しているユンボが妙にきれいだったので一枚。
真ん中に青、右側に黄色が見えますかねぇ。
ネットを見ていたら東京新聞に『叱ることができますか』というコラムがあった。今のアベシンゾーの体たらくをみごとにあらわしている。下のアドレスをクリックして読んでくださればと思います。
アベシンゾーの嘘つき、誤魔化し、ご飯論法などなど絶対に子どもたちに教えてはいけないってことを書いている。
立憲民主党の安住さんが野党のことを書いている新聞各紙のコピーに「すばらしい」「くず0点」「ギリギリセーフ」「論外」などの評価をして張りだしたという。
これが問題になって安住さんは謝罪したらしい。政党の役員としては色々なしがらみがあるのかもしれない。
でもボクはアベシンゾー応援団のYとかSAとかの新聞社はそれこそ論外であろうと考える。だから安住さんの新聞論評は「いいなぁ当然のことだよ」と思う。
どうなんでしょうね。
それにしてもテレビニュースは新型コロナウイルス一色に染まっている。それは人命を考えれば当然と言えば当然かもしれない。しかし、通常国会が開催されているにもかかわらずNHKなんかは9時のニュースで国会論議をほとんど流していない。桜問題については国会でいろいろと論議されているらしい。テレビ中継がなければ見えてこないのだ。
だからテレビは面白くないってことになるのだが・・・。
本日はこれにてブログは終了です。
もう降らぬ侮っていた冬のヤツ立春過ぎて逆襲に出た
立春に四十㎝もの大雪が降ってきましたなぜか安心