鯛の頭が腐れば・・・
冬型に
冬型の気圧配置になった。気温はそれほど下がらないので積雪は2~3㎝ほど。風はかなり強い一日になった。
職場に向かうときに南外村春木沢付近の雄物川の入江を見たらカモ類が1000羽以上集まっている。
職場の帰りにはこれの倍以上に増えていたので天候がおさまったら北に帰るのかもしれない。やはり、渡り鳥たちも早め早めに動いている感じがする。
まずは笑点から・・・
月曜日。一杯呑んで帰ってから録画されている笑点を見た。すると円楽師匠がいい大喜利をやっている。
問題はスマホに「ハローグーグル」とか「ハローシリ」とか声をかけると答を教えてくれることがテーマ。日本語で語りかけて英語で表示された内容は何かという設定。
圓楽師匠スマホに語りかける
圓楽「黒い楽器ケース」
昇太「何と出た?」
圓楽「ゴーン・エスケープ・ボックス」
いいねぇ。次
圓楽「国会議事堂」
昇太「何と出た?」
圓楽「スリーピングスペース」
どちらも座布団一枚だった。自民党の議員は常に寝ているなぁ。
国会の予算委員会を今日はテレビではやらないがネットでは中継される。今朝、出勤前に見ていたら始まらない。野党がアベシンゾーの虚偽答弁に抗議して答弁の吟味のために審議拒否である。当然のことだ。終日やってくれと思ったが・・・アベシンゾーの嘘を暴いてくれ。
だが、職場から帰ってきて確認したら予算委員会は始まったらしい。
予算委員会にアベシンゾーは出ていないがガースーたちがノラリクラリと誤魔化している。
ANAホテルがアベシンゾーの答弁と真っ向から対立する回答を文書で寄せているのにアベシンゾーは口頭で「オレを信じろ」みたいなことを言っていることを正当だと述べている。頭が腐れば下まで腐る例えが見事に当たる。
そんな中でANAホテルが自民党本部に「迷惑をかけた」ので行ったとか行かないとかの情報が流れている。もし、そうだとしたら「アーァまた恫喝するんだ」と呆れるしかない。
ANAホテルの矜恃に拍手を送っていただけに・・・。
そうそう、今朝の魁新報のコマーシャルで下のようなものが掲載された。
「憧れのホテルニューオータニに泊まろう」である。ギャグなのかよぉと思った。
どんなに金を積まれても(積んでくれる人はいないんでしょうが・・)このホテルには泊まらない(泊まれない?)。ギャグかと思ってしまった。
呆れた話。COVID-19の大騒ぎの時にコイズミシンジローが対策会議をさぼって(代理をだして)自分の後援会の酒呑みに出ていたとのこと。今日の国会で追及されたがアベシンゾーと同じように誤魔化していたという。頭が腐れば下まで腐るだ。
まったく良い話がないので残念だが諦めずにアベシンゾーの「詰み」を見つめてゆこう。
本日はこれにて終了です。
染色体観察用のプレパラートいつも割ってたカバーグラスを