ヤマゲラです

南外は良い天気

 気温は18℃前後まで上がった。温かい1日。朝方、オッカアが叫んでいる。なんだなんだと思ったら
「頭の赤い鳥が来ている」
ムムッなんじゃと思って外を見たら背中が鮮やかな黄緑色で頭が真っ赤な鳥である。
「ヤマゲラ!キツツキの仲間」
あわててカメラを探して窓越しに1枚。
P4043813.jpg
ピンぼけですが窓越しに撮ってトリミングしたのがこれ。最近、南外村ではヒョーヒョーと鳴き声が聞こえ始めたので我が家にやってきたのでしょう。

 日中、空を見上げたらノスリ(おそらくトビじゃないと思う)が温かな上空に舞い上がりつつある。
P4040365.jpg
それぞれの春がはじまっている。

アベノマスクについて漫画家が似顔絵をネットに配信している。それに対して「じょーだんじゃねー」とネトウヨどもが反応しているらしい。漫画家は批判精神があってナンボのもんじゃ。
それじゃあボクも描いてみようと思いやってみた。
P4040367.jpg
描いてみると、やはり漫画家はすごいとあらためて思う。ボクの描いたのはさっぱり似ていないし「毒」がない。しかもアベシンゾーのマスクの下にある「二枚舌」が見えないと言う工夫不足・・・。
でも、基本的には「バカヤロー」という気持ちをこめているのでその辺は適当にご判断いただければありがたいです。
ところで、この描いたボードは『電子メモパッド』というもので量販店で1000円くらいで売っていた。大先輩のGYPさんも以前仲間のネットボードに購入したことを書き込んでいた、彼が評価したようにメモ用としてなかなかの優れものだ。
一つ購入して、こりゃあいいなぁと思い次の日、もう一個買いに行ったら売り切れていた。800円台のちょっと小さいのが1個あった。もちろん、ボクはこれを購入してきた。
何しろ、その辺にポンと置いておけばメモが簡単にできる。1000円台は消したくなければ削除ボタンのオンオフボタンがあるのもいい。800円台はオンオフがないのだがまったく問題なく使える。
もちろん、さっき描いたアベノマスクは消しましたけれどね。

COVID-19どんどん押し寄せてくる。これは自民党の一部が話している「国民の皆が協力して気合いで乗り切ろう」的なことでは克服できない。
つまり、アベノマスクの発想された源という
「全世帯にマスクを配布すればコロナウイルスの不安はパッと消えます」
なんていう「気合い」と言いますか「人を馬鹿にした」と言いますかのようなことでは乗り越えられないのだ。
じゃあ一番いいのは?アヘシンゾーがいなくなることだと明言できる。


本日のブログはこれにて終了です。

   気合いでは乗り越えられない「モノ」がある絶対間違いアベノマスクは

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR