想像力欠片もない人

不要不急とは言うけれど・・・

 今日は盛岡へ。不要不急ではあるが家人の医療問題。何としても行かなければダメだとのことで出かけた。新幹線を使うと多くの人と接近するので車で出かけた。医院は駅前の近くなのでボクは駅前の駐車場で待つことに。
P4130364.jpg
久しぶりの盛岡駅ですね。
 治療が終わってからすぐに帰ってきた。


それにしてもアベシンゾーはダメだぁ

 コンビニに寄ったら日刊スポーツ紙がパッと目についた。
P4130365.jpg
『国難なのに優雅なツイート 安倍は貴族か』と一面にドーンと掲載されている。もちろん即購入。
 星野源の歌う『うちで踊ろう』という曲に合わせてアベシンゾーが犬を抱いたりコーヒーを飲んだり本を読んだりしている映像がツイッターに公開されたことに対しての抗議の内容である。
 なにしろ「いいの」「わるいの」と言う両論併記ではなく「ダメだ」という内容だから納得できる。この記事の最後に映画『孤狼の血』白石和弥監督の言葉を引用したい。
「これほど無神経な人間を他に知りません。どれほど苦しんでいる人がいて、星野(源)さんかどんな思いで動画を作ったのか、想像力のカケらもない人に政治はできません」
まったくその通りです。

 しかも今日のネットを見ていたら星野源は次のように書き込んだという。
星野源とアベシンゾーのコラボ映像について
『ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた”うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっているたくさんの皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません。』
要するに利用しただけなのだ。それも多くの人たちの気持ちを逆なでする様な内容で・・・だ。

この内容については「音楽家の視点と分析」で下の記事にありますので、ぜひとも読んで下さい。

安倍総理の星野源さんコラボは何が問題だったのか / 音楽家からの視点と分析

https://note.com/kaixaoki/n/n094582efcd8d


この日刊スポーツ紙を見ていたら武田砂鉄さんが延期された東京五輪についてインタビューされていた。
P4130366.jpg
砂鉄さんの言いたいことは東京五輪よりも「今」やるべきことがあるってことだ。その中で最後の言葉を引用したい。
『ウイルスは1年で本当に収まるのですか。収まったとして国民生活は元に戻るのか。また神頼みですか。五輪の前にやるべきことをやってほしい。五輪は、中止しかないでしょう』

まったくその通りだ。
アベシンゾーや悪い方のコイケたちが東京五輪の延長のために費やした3日、いや2週間が今の状況を作り出したとも言える。
だいたい、国民が必死になって仕事をどうしようか、生活をどうしてゆこうかとなっている状況にもかかわらず(英語の構文みたいだが)。自分は高額の給料をもらい、のうのうと犬と戯れながらコーヒーを飲みルビだらけの本を読んでいるというとんでもない人間が日本の首相なのが最悪なのだ。 

アベシンゾーって本当にダメだなぁと思います。とっととやめてくれ。

本日のブログはこれにて終了です。

  山々は薄紫に染まりかつ水辺は薄く緑になりぬ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR