憲法記念日
夏日に
午前7時過ぎに起きたら太陽が東の窓の左側にずいぶん寄っていた。
これまではこの位置のズーッと右側から出ていて太陽の存在をあまり認識していなかったがこんなに太陽ってずれるんだなぁとあらためて思った次第。
ステッカー
今日は憲法記念日。アベシンゾーはコロナ禍をこれ幸いにと憲法改悪したいような話をしている。それも、緊急事態にもかかわらずである。ただのバカヤローだ。
それはともかくとして今朝の新聞などを見ると憲法を変えることについて国民は否定的な考えをもっているらしい。当然のことである。
先日、車で走っていたら前の車の後方にあるステッカーに『日本の宝、憲法9条』というのを貼っていた。いいねぇ。走っていなければ降りていって握手したいと思ったくらいだった。
ボクは今でも憲法九条を世界遺産というかノーベル平和賞にしてもいいと思うくらいの憲法九条であるノーベル平和賞を当然ゲットしてもおかしくない。
アベシンゾーが良く話す自衛隊は憲法違反だということ
「ボクのお父さんは憲法違反なの」
「そんな気の毒な子どものためにも憲法をかえなければいけない」
そんな真っ赤なウソを常に話している。アベシンゾーが嘘つきのテンプレートで話す一つなのだと言われる。全く・・・。
それはともかくとして憲法はアベシンゾーたちをしばるためにあるのだ。かなり骨抜きにされたが、それでもまだまだ国民は憲法に守られているのだ。
そうそう、こうやってアベシンゾーがまったく「ヨッタラネ」と書けるのも日本国憲法があるから。憲法がなくなったらとんでもないことになる。
この憲法を変える必要はない。
本日はこれにてブログは終了です。
初夏なのに家を出ることままならずじっと我慢をするのが今かも
川遊び禁止されてたガキどもが内緒で泳ぐ夏の証に
夏休み終わった後の制服はカビがはえてて参ったのです