珍しい紫陽花かな?
ガクアジサイ
とわちゃんとわかちゃんの家の近くを流れる小川(生活用水の流れる時にはドブ川でもあるが・・)には変わったガクアジサイが咲いている。
変わっていると思っているのはボクだけかも知れなかったのかも。
紫陽花のガクの部分の花にさらに白い額の模様がついている。妙にかっこいいなぁと思い一枚撮影。
東京のCOVID-19感染者が366人だったかな。300人の大台を初めて超えた。大阪も連日100人超えとか。その他の県でも軒並み感染者が出ている。
あくまでもボクの考えることだが・・・。東京五輪をやりたくてやりたくてたまらなかったアベシンゾーと悪い方のコイケ東京都知事がCOVID-19の感染者数を少なく見せかけようとPCR検査を抑えたり3月の連休時に「何も対策をとらなかった」ことが今に至っているのだ。
その東京五輪が延期になったらボチボチと対策を取り始めた。時、既に遅しだろうと思ったのだが。
この感染者数が増えているにもかかわらずGO TOトラブルを実施する。色々な記事を見るとこのGO TOトラブルは国民の税金を使い、広く我々一般人に恩恵が届かないことのようだ。しかも、自民党議員たちの利権のために実施されるとのことらしい。まさにGO TOトラブル(強盗トラブル)であると言いたい。
テレビニュースでCOVID-19の感染者がいる都道府県を紹介していた。どうみても「新幹線沿い」だなぁと直感した。結局、GO TOでウイルスを運んでくるんだなぁとかなり恐ろしいのである。
やはり、雲隠れシンゾーはとっとと辞めてくれと書いておく。
本日はこれにて。
雑草の刈り取り作業その後にカラスピョコピョコみみず喰ってる