ノウゼンカヅラ
これも夏の花です
夏の花とも言えるノウゼンカズラのオレンジ色があちこちに見えるようになってきた。
蔓が巻き付いたところに咲く花だから杉などの木に寄生しているように咲いている。からまれる木々にとっては鬱陶しいんだろうが、夏って感じでもある。
それにしてもアベノマスクを8000万枚を配布するなんてことをあらためて考えるとアベシンゾーって本当に○○だなぁと思う。○○には好きな言葉を入れて下さい。
今日の朝日川柳に
一人では恥ずかしいから八千万枚
埼玉県 吉野伸幸さん
銭失いのマスク量産
埼玉県 渡辺梢さん
と、実に的確にアベシンゾーのやり口を洒落のめしている。
昨日も書いたが閣僚の誰一人としてアベノマスクをしている人間がいないってことがおかしい。そうそう、ガースーでさえやっていない。アベシンゾーよ閣僚はもちろん仲間たち全員にアベノマスクをやらせろよ。
日本中の90%以上が「そんなの要らない」と言っているのを強引に押しつけようとしてるのだ。
随意契約で高額の発注をしているらしい。冗談じゃない。
こんな馬鹿なことばかりしている中で、これまで感染者ゼロだった岩手で二人の感染者が出たと臨時ニュースで流していた。そして、国内の感染者が1日で1000人を初めて超えことも臨時ニュースのテロップで流れた。
GO TOトラブルなんか強引にやるからCOVID-19の感染は拡大を続けるのだと考えてしまう。本当に腹立たしい。
しかも、アベシンゾーは野党が要求している国会の開催には一切応じようとせずに雲隠れしている。たまに出てくればぶら下がりの記者たちに一言喋って逃げるように去って行く姿ばかりである。要するに無能なのだ。
今日も書かざるを得ない。アベシンゾーよとっとと辞めてしまえ。
本日のブログはこれにて。
最近は一日千歩も歩かずにただウロウロとただの老人