ノイズがひどいなぁ

真夏日

 今日は(も)暑かったなぁ。30℃は楽に超えていた。湿気があるのでなおさら不快感が一杯である。
 とわちゃんとわかちゃんが学童保育できていたので水遊び用のプールを出して午前と午後に遊んでもらった。
 ボクは午後から秋田市で会議があったので出かけた。残念ながら母さんには会えなかったが会議は無事済んで帰宅。帰った時に二人は水遊びを終わってiPadでYouTube三昧。そんな学童保育ですね。

 西の空を見ると夕焼けが湿気を含んだ空気でモターッとしている。
P8044110.jpg
東側を見るとサルビアの赤の向こうに南外村にできたバイパスが見える。
P8044112.jpg
向こうの新しい交差点には近いうちに信号が設置されるようだ。すでに工事は完成してシグナルには茶色のシートが被されている。信号の点灯式はいつなんだろう。ようやく事故の多かった交差点が解消される日も近い。かな?


自民党つまり与党は休会になっている国会を10月までは開かないらしい。憲法53条違反だろうが何だろうがアベシンゾーの追求だけは避けたいと考えているようだ。
しかし、新型コロナウイルスに関しては「閉会中審査」に応じると言うことのようだ。狡い連中だよなぁ。と、言うよりもアベシンゾーのひどさが際立ってしまう。堂々と住民・国民の心配事に答えろよなぁ。
昨日、発表されたTBS系列の世論調査でアベシンゾーの支持率が35%とかで過去最低になったと言う。不支持が60%以上とのこと。こんな状態でも35%も支持している人ることが信じられない。ま、理由は「他よりも良さそうだから」が支持の理由かもしれないが不思議で仕方がない。
とっとと退陣してもらいたい。

回るアンテナになってから無線の電波を聞く時間が少し増えた。それにしても7メガヘルツのノイズやジャミングはひどいなぁ。ノイズブランカーも少しは効くのだが、信号が聞きにくくて仕方がない。
ある程度はあきらめて聞くのだが、こんなもんだったのかなぁと少しがっかりもしている。
世界の平和はまだまだ遠いって事なんだろうと・・・。


本日のブログはこれにて終了です。

  マイナスのドライバーしか見つからずプラスのネジを回せないんだ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR