こぐまちゃん

今日はリベンジで・・・

 気温は24~25℃くらいだろうか。晴れ上がっているので昨日びしょ濡れになったバイクでの通勤をリベンジで挑戦。
 今日はヤッケを着なくても寒くないしちょうどいい感じ。もちろん風もそれほど強くない。
 雄物川の水もひけて中州(南外村春木沢付近)にはチュウサギ(白鷺)が餌を探している姿が見えた。
P9164240.jpg
本日は無事往復できたのでリベンジ完了である。
 ところでスーパーカブの燃費はどれくらいかを今日は計算をした。180㎞の走行で3㍑のガソリンだからリッターおよそ60㎞ってとこでした。これで燃費がいいのかどうかは判断が難しい。
 ボクの乗っているイエローキャブはリッター25㎞くらい走るので積載量や乗っている楽ちんさを比べたら四輪車の方が得のような気がする。でも・・・なんですよね。

 近所でも稲刈り作業が始まってきた。いよいよ秋本番。バイクで通うことももうすぐ終了になるだろう。


本当に身近にいるんですねぇ

先日、エポさんのお宅で熊鍋をゴチになったことを書いたらご本人が最近出会った小熊の動画を『こぐまちゃん』としてユーチューブにアップしていた。
これがまぁなんとまぁメンコイことか・・・。ここに引っ張ってきました。ぜひ見てください。

確かに「熊の国だから熊はいるんですが、なかなか鍋に入ってくれません」とコメントがありました。
ウーム・・・。
仲間たちがコメントするには
「近くに親がいるから近寄ったらアブナイ」
とのこと。
一度も野生の熊を見たことがないので貴重な映像です。エポさん。と、言うわけで引用させてもらいました。本当に身近にいるんだなぁと思いドデンビックリです。



ガースー大先生が総理大臣になっちゃいましたね。何もいうことはありません。
ただ、お願いしたいのは最低、次の三点について「しっかり」説明してもらいたいということである。
1.モリカケの忖度問題。なぜ、財務省職員の自殺があったのかなどの解明だ。彼独特の「調査は終わってます」「必要ありません」と木で鼻をくくったような話しっぷりやめてくれと願いたい。秋田の恥だ。
2.桜を見る会の税金の公私混同問題。さらに言えば出回っているガースーと一緒に写った反社の人との写真についての説明。
3.カワイアンリ・カワイカツユキへの1億5000万円の問題。何だか知らないがカワイアンリと一緒にパンケーキを食っているビデオがネットにあるが、それだけ必死に応援したのならきっちりとけじめをつけてくれるよう願いたい。

ま、最低でもこの三点はいくらアベシンゾーの居抜き政権だとしても解明してくれ。いや、だからやらないのか・・・。

そうそう、今日の衆参の本会議はみなかったが投票総数が定数よりも2~3票不足していたらしい。
そりゃあ、あの人たちの分でしょう。それって自民党でしょ。と、書いておきます。

「自助・共助・公助そして絆」なんて言う新自由主義の国民をないがしろにする御大が総理大臣になったことは間違いない。しっかりと見守りたいと思いますね。


本日のブログはこれにて終了です。

 あいうえお追い風受けて宰相になったお人の顔付き険し
 かきくけここりゃあ楽観できないぞ居抜き政権押し付けられて
 さしすせそそりゃあ目出度いことかもねだけど祝えぬ態度を見ると

コメントの投稿

非公開コメント

だから成った

アベの仲間が恐れたのは、この3つを再調査されれば、
困るので、石破外しで選んだ。
派閥配慮の、再任揃いの内閣だよね。

子熊のV楽しみました。


僭越ではありますが・・・

お早うございます。
秋田県出身の初の総理という事で、湯沢市や県内では祝意が示されていますね。俺もそういうふうにお祝いをし、激励したいのですが・・・どうもピンときませんね。はっきり言えば、大変失礼ながら菅さんは総理の器でないと思います。きょうの魁に高村薫さんのコメントありましたがまったく俺も同じ考えをしていますし、佐々木毅さんもこの国の未来を語れって書いています。本来何かが変われば期待が膨らむと思いますが、これがないからピンと来ないのだと分かりました。それを担ぎ出した自民党、派閥から利用されているのではないでしょうか・・・同じ歳ながら日々草刈りしている俺が言うのは僭越でしょうが、このままだと日本は沈没するのではと心配です。

息のかかった・・・

パパさん

確かにそうですね。
最低でもこの三点を解明されたらお縄になってしまい
ますからねぇ。
それを避けるために居抜き内閣にしたんでしょう。
それにしてもアベシンゾーの「息」がこれほどかかっ
た内閣も何ともハァーです。

エポさんちの近くには普通に熊がいるんですねぇ。

ビジョンのないのが弱点かも

でんでん大将さん

確かに秋田県出身の総理はおめでたいことで祝福したい
気持ちはもちろんあります。
しかし・・・・です。結局、彼は何をやりたいのかどん
な日本にしたいのかが見えないのが弱点です。結局は新
自由主義の日本会議主導の政治をやりたいだけだと思い
ます。これじゃあダメジャンです。まったく支持するわ
けにゆかないと私は考えています。
ま、突然舞い込んだ総理の席ですから仕方がありません
が。それは他の連中が「利用するため」だと皆が推測し
ているのはほとんど正解だと私も思います。

でんでん大将が毎日草刈りをされている方が彼らのよう
な口先政治家よりよっぽど価値があると思います。

ところで今朝の魁新報に掲載された内容。おめでとうご
ざいます。素晴らしいですね。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR