オレって認知症か?

弱々しくなった朝の光

 朝の日差しも弱々しくなってしまった。地面にはっているツタも赤く色付いている。
PA150365.jpg

南外村田屋村の我が通勤路にある蓮池の蓮も枯れてきた。
PA150367.jpg
 知らなかったが蓮の花を昔は「はちす」と呼んでいたらしい。花が枯れた後は確かに蜂の巣のような形になっている。
 花が咲いている時にきれいな花を乗せているのが「はちす」であるという不思議な花らしい。この蜂の巣の中に実があるようだが食べたことはありません。


認知症

 来ましたねぇ。「あなたは認知症かもしれないので検査しなさい」という通知が・・・。
PA130369.jpg
車を運転するのはあまり好きじゃないので免許証はなければなくてもいいと思っている。でも、南外村に住んでいるともう少し車を利用する必要がある。
 だから、できれば免許証の更新はしたいと思っている。もしも、この「認知機能検査」で「オメは認知症気味だ」と診断されたらと思うと夜も寝られない。
 仕方がないので酒ッこをたっぷりと吞んで寝ることにする。検査を要請されている期間は半年ばかりあるので、そのうち重い腰を持ち上げることにしよう。


本日のアマチュア無線

 14メガでカリブ海のFS(セント・マーチン島)と交信できたのが不思議である。この島にはPJ5も同居しているとか。この局がオランダとの国境を越えてコールサインを変えて出てきてくれないかなぁ。そんなうまくはゆかないか。
 夕方、北極圏のJWスバールヴァル島が聞こえていた。7メガで聞こえていてスプリットだったがご本尊の出ている周波数に国内の局が59+20dBもの強さで話し始めた。結局、つぶされて聞こえなくなりダメだった。
しばらくしたら14メガでも出始めた。もしかしたらと呼んでいたら
「7 B ???」
みたいに応答がある。ムムッ俺か?喜びましたねぇ。
するとなんと言うことでしょう。福島のウイスキー・タンゴという人がサラッと持っていった。オレは日本酒だし強さはウイスキーに負けるワイ。と、いじけたがあきらめずに呼んでいたら2局後くらいにコールバックがあった。ウイスキー・タンゴおそるべしだ。
 以上、本日のアマチュア無線でした。


いやー、ひどいもんだ。ナカソネという元首相の葬儀に一億近くの金を税金で出したほかに公立の大学などに葬儀の日は黙祷をするような閣議決定をして通知したという。
葬儀は政府と自民党の合同らしい。そんなら金は自民党で出したらいいだろう。
申し訳ないが当日は赤飯は炊かないにしてもビールをひっかけて美味しい酒でも吞もうと思っている。全然、申し訳わけないなんてことはないのが本音。
日本をどこまで独裁の国にしようとしているのか。冗談じゃない。スガーリンはとっとと退陣だ。何が秋田県出身だ。怒りしかない。

本日のブログはこれにて終了です。

  蜂の巣と見事に似てる蓮の台汚れた水も浄化してるか

コメントの投稿

非公開コメント

予習

この検査に使用する、問題内容が有りますので、検索して見て下さい。
出る問題と配点迄出ています。日付を書けば何点とか、時計は11時10分を書いての問題です。長い針と短針はハッキリと書くのが肝要です。

これをプリントして、訓練仲間に渡したら、96点であったと。
しかしパパは余りにも、予習で問題を見過ぎて、ごっちゃになって、
仕舞いましたので、参考程度に見て貰えばと思います。

弔意??

 いやぁ、ホント。 そんなに「弔意の要請」したいなら自民党員だけに向けてやるのが筋だと思いますがね。  「世の中を自分の思い通りに・・」などと思い上がっているようでは、そのうちシッペ返しだ。

傾向と対策

パパさん

なるほど、ちゃんと予想問題があるんですね。情報ありがとうございます。
でもパパさんみたいに予習しすぎてゴチャゴチャになるのもなんですから、
予想問題は見ないで「出たとこ勝負」でやってみようかなぁと考えていま
す。
どうなりますか・・・。楽しみ楽しみ。

しっぺ返し

エフさん

だいたい、弔意なんてものは強制されるモノじゃありません。
カトウご飯論法男(最近はチャーハン論法男と言われるようで
すが・・・)が「強制ではない」と言っているのが強制そのも
のです。
自民党員だけがやれば(それでも税金9600万円は無駄)誰
も文句は言いません。
結局、スガーリンのやりたい放題ということです。彼は前例踏
襲を打破するなどと言いながらナカソネの葬儀では前例踏襲そ
のものをやろうとしています。しっぺ返しですね。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR