秋田の(今日は)無色です

散歩へ

 今日は勤労感謝の日。休日である。日本で働いている人たちに感謝する日ではある。でも、日本って働いている人たちにさっぱり恩恵はないと思うのでもある。
 午後から少し天気が良くなったので散歩に出かけた。楢岡川の土手を薬師堂から金屋にかけてグルリと回ってきた。
 まずは湯ノ又の落合淵。滝方面からと荒又・荒沢方面から流れ込んできた川が落ちあう場所で一枚。
PB234310.jpg
横に一本白い線がある。これは以前「あげ」と呼ばれるコンクリートの水留めがあり貯まった水は周辺の田んぼにひかれていた。子どもたちはそのコンクリートの上で日向ぼっこしたり、水に飛び込んだりして夏の一日を遊んでいた。帰り道でトマトを失敬して次の日は小学校でしぼられたことを思い出す。
 またズンズンと土手沿いに歩いた。するとチュウサギがあわてて飛び出す。
PB234312.jpg
 足もとには、銀杏の実がたくさん入った糞もある。塩竃のお父さんが銀杏を喰うのはタヌキじゃないよと言ったが何だったか忘れた。おそらく穴熊かと思うが・・・。
 川原には真っ黒な大きな鳥がいた。ヤツもあわてて飛び立ったがカワウ(川鵜)のはず。こんな場所にいるんだと思って飛び去る姿を眺めていた。カメラを構える前に彼方に飛んでいった。
 そして、金屋近くにたどり着き歩いた方向を振り向くと旧外小友小・中学校にあったメタセコイアの木が黄色に染まっている。
PB234313.jpg
この木は生きた化石と呼ばれていて貴重だが周辺では落葉などで迷惑らしい。
 そんなこんなで40分ほどの散歩を終えた。もう、冬になってできないかもしれないなぁ。


アベシンゾーは逮捕か?
桜を見る会前日の高級ホテルでやった前日祭。アベシンゾーが在任の時に「個人個人が5000円を払っているので問題ありません」などと答弁していた。ところが東京地検ではアベシンゾー事務所が800万円ものホテル代を支出していることをにぎっているらしい。
なにしろ、これはNHKのニュースで報じているからよっぽどの確信があるのだろう。そうでなけりゃあスガーリンに激怒されるはずだ。
アベシンゾーは逮捕されるか。ま、偽証罪でとっとと国会議員なんかやめてしまえ。と、書いておきます。

G-20でスガーリンが話したことには愕然とする。と、言うよりも「アーッなるほどそのためにCOVID-19対策を中途半端なことをしているんだと馬脚をあらわしたとも思った。
「あのため」とは何度もブログに書いているのだが
「来年の東京五輪はコロナウイルスに打ち勝った証として絶対に開催する」
こんなバカげたことをG-20で話しているのだからアホーとしかいいようがない。
で、COVID-19に関してはズルズルと先送りしようとしているのだ。
今回のGO TOだって三連休前に対応すれば良いのに、三連休に突入してから見なおすだの何だのとグズグズと言い出す始末。ぶら下がりの会見も逃げるように振り払っていた。カンペがないと話せないんだろうなぁと、少し気の毒になった。と、書いておきますが・・・・。
スガーリンには国民の命を考えるなんてことは、おそらく皆無だろう。
やはり、とっとと退陣しろよ。


本日はこれにてブログは終了です。

 地図上の秋田は今日も無色です黄色一色無色はうれしい?

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR