東京五輪は即刻中止を!
雨模様
超・豪雪から一転して雨模様。まったくなんてこった。理由を書きます。
我が家の前に砂利を敷いた場所がある。その場所を除雪するときに砂利を巻き込んで除雪機がストップしN農機に修理を依頼した。困る場所である。だから寒い時期に雪で地盤(雪の層)を固めて巻き込まないように整地(雪)した。
ところがなんと言う事でしょう。雨で全部ダメ。グシャグシャザブザブ状態に。根雪になって硬いままでゆけると思ったのが浅はかでした。仕方がありませんけれどね。
夕方、仕事先の刈和野の近くで天気が良ければ鳥海山の見える方向に光芒が見える。
何だか春っぽい。でも、これからが冬本番である。気を抜いちゃいけませんね。
豪雪一転雨模様。どっちにしても迷惑この上ない状況ではある。
冗談だろう?
今朝(2020.12.23付)の朝日新聞に政府の予算案で東京五輪に1兆六千万円超が盛り込まれたと書いている。
しかも関連予算も含めると3兆円になるらしい。
「冗談だろう」
スガーリンというか自民党というか与党を中心とする政治家たちはバッカジャネーのとしか思えない。この予算をCOVID-19に使ったら日本の沈没は少しでも防げるはずだ。
とっとと五輪なんかやめてしまえ。
そうそう、1週間ほど前に日刊スポーツの『政界地獄耳』に書いていたことを思いだした。それは「スガーリンの支持率回復の手段はある」というような内容だった。
その一つが「東京五輪を中止するとすぐに判断することだ」と書いていた。その通りだと思う。
もし、その判断をしたら支持率は2%は上がるはず。たったの?と思われるかもしれない。WHY?今のままで五輪をやろうとしたら支持率はもっと下がる。
と、こんなにスガーリンをボクは評価するための方策を教えているのに・・・・。
秋田のCOVID-19感染者が100人を超えてしまった。しかも、テレビニュースの本日の感染者地図を見たら全都道府県に色がついている。
いよいよGO TOが満遍なくウイルスをまき散らしたことの証左だろうなぁ。
スガーリンよ。とっととやめちまえ。
本日のアマチュア無線ではボクにとってめでたいことを書きたかったのですがダウン。
本日はこれにて酔っぱらってしまいました。