絶望だけではない

冷え込む朝

 今朝は結構冷え込んだ。-5度くらいになったかもしれない。ゴミだしに行く時の道路がアイスバーンで怖い怖い。ゴミ集積所から見た薬師堂方面。写真はピンぼけではありません。
PC284257.jpg
正面に見える黒い丘の左側に国道105が走っているのだが何も見えません。この黒い道路は外小友にできたパイパスである。
 こんな寒い朝は好天に決まっているが昼すぎ頃から雨になった。天気予報では年末に超寒波がくると言う。これは心して「その日」を待たねば。


国会もない。軟弱なテレビでも少しはダメな政権の報道はするが年末年始で超くだらない番組に移行した。スガーリンが国会を閉じる意義はこれだなぁとあらためて感じる。
つまり、年の瀬のCOVID-19関連ニュースに紛れ込ませて自分たちの悪事は国民が忘れてしまうと考えているはずだと。
冗談じゃありません。忘れません。絶対に。
今日は二階から目薬のジーサマの言葉がネットを賑わせている。
それは、スガーリンが5人以上の会食は避けるようにと言った。ところがその晩に王貞治とかみのもんたとか杉良太郎とかスガーリン、目薬男などなど8人が集まって会食をしたことについてである。
二階から目薬男は
「飯を食うために集まったのではない。ただ、そこで、その時間に出会った」
などと大人数の会食を報じるマスコミを目薬男が恫喝していることだ。どうして、こんな常識の欠片も感じられないし、ただの誤魔化しに過ぎない話をしゃべる人間が自民党のトップにいるのか。それが自民党の性格をあらわしているとしか思えないのも気の毒と言えば気の毒である。
今朝の朝日新聞天声人語に「アラブの春」について書いてあった。アラブの春以降のエジプトもシリアも民主化しそうだったが前よりも一層人々を抑圧する政権になった。その後の文章がとてもいい。
『アラブの春などなかった方がよかったのか、そんな問いが報道で目につく。しかし歴史は後退しているように見えて、ジグザグの経路で前に進んでいくものだ。フランス革命がそうだったように▼「何年後かはわからないが、第2、第3のアラブの春は必ず起きるのだ」。エジプトのジャーナリストの言葉が先日の紙面にあった。人々の胸にあるのは決して絶望だけではない』
これを読み替えると10年前に自民党が負けて民主党政権ができた。これで日本は良くなると思った。ところが・・・その後の10年は見ての通り。
ジグザグはある。絶望だけではない。素敵な言葉だなぁ。
前に作った短歌を思い出す。
 微力だが無力じゃないと思ったら何だかスーッと楽になります


本日のアマチュア無線

今日はとわちゃんとわかちゃんは冬休みに入り遊びに来ていた。彼女たちは退屈するとスライム研究所に行ってウロウロしている。そのためにストーブはつけっぱなしにしていた。
午後2時半頃にお父さんが迎えに来て2人は帰っていった。
せっかく点いているストーブ。そのまま無線機の前に座った。
7メガのFT8国内周波数で1~0エリアを交信してみよう考えてクリック始めた。7エリア(東北)ではなんと言う事でしょうCOIさんが呼んできたではありませんか。嬉しいもんですね。もちろん、交信してもらいました。
結局、
関東、東海、関西、中国、四国、九州、東北、北海道、北陸、信越と終了。

午後3時過ぎに7メガDXの周波数に移る。デジタルだったらもしかしてアジア(AS)・ヨーロッパ(EU)・南アメリカ(SA)・北アメリカ(NA)・オセアニア(OC)・アフリカ(AF)の六大陸と交信できるかなぁと考えた。で、挑戦。
 15:21 (SA)エクアドル
 15:41 (NA)USA
 15:51 (OC)ハワイ
 15:53 (EU)フランス
 16:08 (AF)リベリア
 16:17 (AS)中国
1時間で7メガで六大陸(WAC)ができた。このまだ明るい時間帯でできるとは・・。

それはともかくとして疑問な事があった。それはリベリアEL2BGを呼んでいる局がズラーッと並んでいるのだがご本尊がどこの周波数に出ているのかわからない。
たまたま、どなたかにコールバックがあったのを見つけて周波数がわかったので、そこから呼び始めたのですが・・・。
周波数を発見する前には、こんな感じです。
  EL2BG JA7・・・
  EL2BG JA1・・・
  EL2BG JA5・・・
   ・
   ・
   ・
と、ズラーッと並んでいるのだが、EL2の周波数がどこかわからないのである。今日はたまたま応答したのを見つけたから交信できた。
DSC_0108.jpg
だが、昨日もS21なんとかというバングラディッシュの局が出ていてズラーツと日本の局が並んでいたが結局相手の周波数がわからずに呼べなかった。
簡単に出ている周波数がわかる方法があるのだろうか?それが問題ですね。
デジタル交信はこのあたりの難しさに慣れるしかないのだろう。

それでも昔聞いたことのある人。交信した人。お互いに酒ッコを吞んだ人など懐かしいコールサインが見えるのがいいなぁと思っている。
と、言うわけで本日のアマチュア無線は終了です。

本日のブログはこれにて終了です。

 過ぎた途端話題になんかなりゃしないクリスマスって潔いよね

コメントの投稿

非公開コメント

明るく前向きに!

私も天声人語から、展望を抱き前向きに生きることの大切さと勇気を頂きましたね。老い先短くなりましたが、若者たちに希望を託したいものですね。「明けない夜は無い!」

明けない夜はない!

車正吉さん

ご無沙汰しております。
若者たちに希望を託して、先は短いのですが前向きに生きましょう。
「明けない夜はない!」
とても勇気が出ます。

車さんもエジプト旅行をされておられ、その後のエジプトを心配し
ているのではと推測しています。
私が訪れたときに案内してくれた若者は、日本で仕事をしているよ
うです。色々とあったようですが・・・。

オオー

何という事でしょう。ONE DAY ADJ にONE DAY WAC ですね。
その昔に、コンテストで、JARL開催支部から、15X8位の盾を、
貰った事が有ります。現在も継続しているかは、?ですが。

2Fのあの人は、良くシラーとして、シンゾウよりも凄いバシヲこける。
国民の血税も我の、お小遣いの感覚のGO TO 政策。

FT-8160mのLUは、CWでも見えないのは、パパにはやはり、
駄目でした。hi 相手のコールが右に出れば、それをクリックして、
呼び出し欄に移れば、パパは送信して呼び出しています。


ワッチが大切ですね

パパさん

目標を立ててやってみるとデジタルではできてしまうのが
何となく不思議と言いますか恐ろしいと言いますか・・・。
アワードはQSLカードを集めなくてはならないので、あま
り食指が動きません。ハイ

自眠党のバシコギ政治家たちは自分の金のことしか考えてい
ない気がしてなりません。二階から目薬男も当然ですが・・

FT8は「右側」に出てくるまで待つしかないんですね。
そりゃそうです。入感しない信号は見えるはずがないのは道
理だとわかりました。結局、ワッチってことなんでしょう。

いろいろと情報ありがとうございました。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR