あけましておめでとうございます

良い年になりますように

 今年もよろしくお願いいたします。良い国になってくれるように願っています。そのためにはスガーリンたちの政治がとっとと終わってくれることなんですが中々難しいですね。

 さて、昨夜の酒も抜けないうちに外を見ると朝っから大雪(40~50㎝近くの積雪)。
P1014261.jpg
除雪機を稼働させて1時間半ほどでなんとか家の周囲を除雪完了。
 あとはボーッとして午前中を過ごす。昼頃に年賀状が届いた。その中にお年玉の封書が入っていた。
 それはニューカントリーのZ66DXのQSLカードである。
IMG_20210101215505fe1.jpg
これで未交信が1つクリアできた。素直にうれしい。

それはともかくとして、夕方からはもう一度除雪機稼働である。今日はなんとも大変と言えば大変な元旦でありました。
 作業を終えてから空を見上げたらなんと言う事でしょう。アンテナが着雪で太ってジワーッとたわんでいるではありませんか。それは左右のバランスが悪く・・・
P1014262.jpg
なんともなりませんから、アンテナもできるだけ回さずにそのままにしておくことに。


夕方、静岡に住む同級生のミチヨシ君とラインでビデオ通話。彼の娘婿のアサイさんがラインをつないでくれた。
そこで久しぶりに彼の家族とも顔を見ながら1時間ほど乾杯をして話をした。ギターを引っ張り出しハーモニカを演奏してと大盛り上がりで楽しく過ごせた。これがいわゆるオンラインってやつかなぁと思ったが・・・。かなり吞みすぎましたね。

ところでテレビなどでのニュースがないのは少し寂しい。スガーリンにツッコミを入れることができないのだ。そこで、ネットを見ていたらやっぱりスガーリンらしい姑息な手段をとるなぁと思えることが出てきた。
それはスガーリンが連休明けに「緊急記者会見」を開くというのだ。エッ、三が日が終わってからの記者会見の予告を今からやるの?それじゃあ全然緊急記者会見じゃないジャン。今やれよ今。わけの分からない年頭の挨拶なんかしないで・・・。
おそらくCOVID-19対策について色んな人に訊ねているはず。だが識者や官僚達は「失敗して怒鳴られたり降格されたくないからアドバイスを避ける」か「アドバイスしても無視される」かのどっちかだから誰もが無口になってしまう。
そのために彼はCOVID-19対策をどうしたら良いのか判断できない可能性がある。裸の王様状態なんだろう。
幸いかどうか知らないが今日のCOVID-19感染者数はあちこち見ても発見できない。つまり、数値がわからないである。
おそらく彼はこれで国民は忘れるだろうとタカをくくっているかもしれないが今やそんな事態ではない。
東京五輪とGO TO推進のためにCOVID-19対策の遅れはいかんともしがたい。こんな人を推した人たちは今ごろ「なんであんなヤツを選んだ」と歯ぎしりしているかもしれない。困ったもんだ。
ま、あきらめないことですね。


本日のアマチュア無線

 わからないことが・・・。
 昨日、2020年納めのQSOリストをTQSLでARRLに送った。今日、確認したらすぐに反映されていてトータルのカレントDXCCも増えている。ニコッとしたがどうも腑に落ちない。それは次のことである。
DXCCの欄を見ると
Screenshot_21-01-01_16-37-20.jpg
と、なっている。
 ところがこの中のDXCC Credits Awarded数が2020年10月と同じ「Mixed349 CW347」なのである。つまり、今日確認したのと同数。
 その時のTotal(Current)は「Mixed335 CW333」だった。その後Mixed+2、CW+1なのでTotal(Current)は「Mixed337 CW334」でOK。ところがDXCC Credits Awardedの数が増加していないのが???なのです。
 そこで
Screenshot_21-01-01_16-39-02.jpg
を見ると、やはりZ6とZ8は×がついていないのでコンファームされていないのです。
Screenshot_21-01-01_16-40-17.jpg
 と、言うことはコンファームするために今回ゲットできたQSLカードと、もう1枚Z81Dのカードが届いたときにARRLに申請料を同封して送る必要があるって事なんでしょうか?
 このことが疑問なのであります。
 と、言うわけでお年玉QSLが届いたことと疑問点が見つかったのが本日のアマチュア無線でした。


ここまで書いて外を見に行ったら相変わらず雪が降っている。明朝も除雪作業をしなければならない。本日はこれにて。


 大雪の正月になりめでたさも半分になり二〇二一(にぃまるにぃいち) 

コメントの投稿

非公開コメント

DXCC LoTW

 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
LoTWですが、多分相手がまだUp Loadしていないのだと思います。 双方のデータが一致するとDXCCに反映されるので、少し待っていれば「そのうち」めでたくEntity数が上がりますよ。 
 雪が多くて毎日大変ですね。 こちらは15~20Cm程度で、「ヒヤミ」こいで未だ雪かきしてません。 春に溶けるのを待ちます。Hi

ゆっくり待ちます

エフさん

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

LoTWの情報ありがとうございます。
なるほどドシメガネーでゆっくり待っていればそのうち何とかなると
いうこと了解です。慌てる何とかは・・・・ですね。

秋田市はうらやましいです。雄勝のSHOさん家のように多くはない
ですがさすがにアッという間の1メートル近くの積雪になるとうんざ
りします。今朝も1時間半ほど除雪作業でした。
春には必ずとけるんですがそれまでの2ヶ月で家は雪に埋まりそうな
勢いです。
運動不足解消と前向きに考えればいいのですがムダな労力を使ってる
ような気がしてなりません。
好きでここに住んでいるのですから空に文句を言っても仕方がありま
せんね。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR