梅田クン

雨になる

 今朝、起きて見ると雨が降っている。気温は1~2℃前後なので雪解けはたいしたことはないが「今のところ」はとてもありがたい。
なぜ「」付かというと、これから大雪になるのかそれとも屋根から雪が落ちてくるのか半分はわからないという不安があるからです。
 今日から金曜日も勤務があり仕事が終わってからホッとしてスライム研究所でギターをかき鳴らしていたらノブ君がやってきた。
 地域の児童館の今後について打合せ。その後、ノブ君が帰ってから空を見上げたら上弦の半月が出ている。
P1224401.jpg
こんなに天気の良い日がどれだけ続くことやら・・・。


国会中継を見ることができなかったので録画されているのをチラッと見た。国会ではコロナ特措法について休業要請などで守らなければ罰則(罰金など)を設けるということについて野党から文句が出ていた。
文句が出るのは当然のことだ。罰則を設けることがスガーリン政権の火事場泥棒的な「きも」だと思うからだ。結局、スカスカスカーリンたちは国民の自由を奪いたくて奪いたくて仕方がないことの意思表示である。
こんなことを火事場泥棒のように決めてしまえば、ヤツらは味をしめ次はマイナンバーカードを作らなければ罰則などと言い出すはずだ。もっともっと国民の自由に手をツッコんでくることは間違いない。スカスカスカーリンの緊急事態宣言の火事場泥棒には充分に気をつけなければ・・・。
そう言えば、スガーリンが答えるときに咳き込んでいたのがとても印象的だった。この男はコロナ感染したのではないかと一瞬思ってしまった。どうなんでしょうかね。
来週からの一問一答の予算委員会でどのような振る舞いにでるのか楽しみと言えば楽しみ。でも、とっとと辞めてもらいたい。

東京五輪についてイギリスで「「五輪中止の結論」と英紙」が報じたとの。当然である。ところが政府は打ち消しに躍起になっているようだ。五輪中止は早く決めた方が各方面への影響が少なくなる。とっとと決めろ!



本日のアマチュア無線

夕方から7メガで聴いて(見て)みた。エクアドルはなんとか交信できた。ウルグアイ、チリ、USAは割と楽に・・・。その後、ロングパスでイギリスのジャージー島が見えている。2日前から見ていたが交信できなかった。難儀したが何とか相手が拾ってくれて交信成立。レポートはこっちが-18相手からは-24だから向こうには届きにくくなっているのだろう。その後でイギリスの2局とも交信。そのレポートは
相手 -16
こっち-22
そしてもう1局は
相手 -20
こっち-24
コンピュータが判断した信号の強さだからリアルな値だろう。するってぇと、もしかしたら500Wではパワー不足かもしれない。ま、免許状の通りだし高出力のリニアアンプもないので届けばいいのだが・・・。その後はノルウエイと交信。そっちはほぼ同じレポート交換。
アマチュア無線は奧が深いですね。

本日は少々疲れ気味。これにて・・・

 ヒロユキを思い出します今の時期彼の苗字は梅田クンです

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR