見送りのキジ?

冬型で寒い寒い

 積雪は10~20㎝前後。朝方は秋田弁で言う「ヒヤミコギ」をして除雪機を稼働させないで10㎝ほど積もった雪をどかさずに車を動かし職場に出発。
 それでも、やっぱり片付けないとアカンナァと考え、職場から帰宅してから1時間ちょいを除雪機を引っ張り出して除排雪。
IMG_0002_BURST00120210209153645.jpg
それにしても、この機械がなければおそらく我が家はすっぽりと雪に埋もれていたはずだ。有り難い機械です。
 でも、機械を扱うのは半分以上は力仕事。身体の力が入る部分の筋肉がイッツツツツと痛み始めてきました。要するに筋肉痛ってやつでしょうが・・・。

 今日、職場からの還り道。ホワイトアウトになりそうだった。その直前で路上に一羽の鳥がいる。おそらくキジ。ドライブレコーダーの映像を見ながら確認した。切り取ったのがこれ。ほとんどピンぼけですが・・・・
Screenshot_21-02-09_17-48-10.jpg
この後、キジは逃げ出すのと思ったが、路面の両側の高い雪の壁をさすがの飛び出せない、結局、ボクの車を道路の端でジッと見送っていた。もしかしたらヤマドリかなぁ?わかりませんね。


モリ元(シンキロー)の発言の影響が大きくなっている。シンキローの女性蔑視発言を受けて東京五輪のボランティアが400人近く辞退したらしい。そのことを二階から目薬男が感想を聞かれたら「たいした人数ではない。もし、本当に辞めるならば募集するだけですよ」的な話をした。なんとまぁ傲慢な男だろうとテレビに向かってバカヤローと憤っていた。
するとなんと言う事でしょう。今日はニカイという男。発言を撤回するような状況になっているらしい。ただのバカでしょう。撤回しようとしても発言したことはオメエの本音だ。これまでの自民党がよくやっていた「話したもん勝ち」ってことだ。国民よ本気になって怒ろうゼ。
今日になって国会ではスケート女性五輪担当大臣が「シンキローの発言は不適切だ」などと言ったらしい。しかし、シンキローの退陣を迫ってはいない。
スガーリン政権はこれまでの経験則から「どうせ反対の熱は冷めるだろう」とタカをくくっているはず。政権の連中はただのバカヤローどもばかりだ。東京五輪はとっとと中止しろ。


本日のアマチュア無線

 7メガでFT8でインド・アルゼンチン・ポルトガル・ブラジル。14メガFT4ではサモア・イタリア・スペイン領カナリー島・イタリアシシリー島と交信。
 ところで先日、神宮寺のラヂヲハウスの社長とチラッと立ち話した。そのことについて、そうだよなぁとつくづく考えた。
それは
「デジタル通信は色々できるけれど目標をもたなければ飽きるかもしれませんね」
と言うことだ。
ボクは今、25年ほどのブランクから復活した。デジタル通信も珍しくとにかく聞こえて(見えている)局を手当たり次第呼んでいるだけ。もうすぐ飽きるかもしれないとつくづく思ったのである。
 25年前ぐらいにボクは一度アマチュア無線を切った。それは目的だったDXCCのNo.1に到達したのも一つの理由だ。盾ももらった(買った)し「今、仕事(野球)が面白いんだったらそっちに行ったら」との心の声に抗しきれなかった気がする。要するにアマチュア無線はDXCCのロンを目標としていただけかもしれない。でも、多くの大先輩達のつきあい・交流はボクに多くの「もの」を蓄積してくれたことも間違いない。目の前が広くなったことは無線の大先輩達との出会いが大きい。それが免許を切らさないでいた一つの理由だった。だから、飲み会だけはマメに出かけていた。
 今、DXCCでNo.1になった多くの大先輩達は無線機を作ったり、コンピュータのソフトを作ったり、国内国外の一万局を狙ったり・・・。とにかく、無線技士としてのノウハウを発揮しながら楽しんでいる。
 それらのことが残念ながらボクにはできない。基本的な知識はないからなのだ。
「さぁ、どうするんだ?」って「時」がやがてやってくるんだろうなぁ。今日はここまで・・・。


と、言うわけで本日のブログはこれにて

  考えりゃまともなことは何もなしハッタリもなし吾は何者?

コメントの投稿

非公開コメント

秋田出身のお偉いさんは

もう日本の恥ですね・・・誰も「辞めれ」って言えない。諌める御仁がいないですナ~それに輪をかけた幹事長、コロナでなくこういった方々の発言で、日本は世界の物笑い、諌める人が居ないことをいいことに、某氏は居座るんでしょうナ・・・
秋田出身の大きなお偉いさんも、最近、開き直って来たようですね。委員会の答弁もメモが少なくなったようですが、開き直りでしょう。まして息子の絡んだスキャンダルもありますから・・・それに、以前から噂があったNHKニュース9のキャスターが、3月で降板されるとか・・・学術会議の件でしつこく総理に質問したことが、総理の怒りをかったとか・・・ふたたび強権、息子のことは別人格と言いながら、NHKには圧力を掛けたり、何と言う秋田出身というお偉いさんですこと。

目的かぁー

パパは開局してから、60年も経過してしまったけど、
現役の頃は再免許だけは、会社の便箋での、再免許申請書で、
何とかコールサインを守って来ました。所帯を持つまでの2回の、
再免許です。再開のキッカケは自身の、ストマックの不調でした。
飲酒もNGで、時間潰しの為です。
しかし今では酒もワインもバンバンです。7年間も待つ事になった、
最後の円との、交信後も、継続できたのは、ひとえに仲間の
ADXAや全国組織の存在です。究極は無線が好きの、一言でしょう。
FB DX 73 /papa

開き直り

でんでん大将 さん。
色々と問題が有り過ぎて、更に自身の事には、別人格などと、
うそぶいても世間がもうお見通しです。秋田出のかの人は、
粘りこっいから、頑張るだろうなどの、書き込みを見ました。
ンダドモもう、秋田の恥はもうこれ位にして、退場。
N社の人の退場も、責められてた事への、意趣返しより、無い。

シンキロウも、利権がツラツイテ、辞めないでしょう。
周りの理事達は、あの柔らかい会長初め、ベッタリだからね。
又スケート大臣の発言も、単なるジェシチャーだ。

秋田の恥です

でんでん大将さん

まったくその通りです。
スガーリンは息子は別人格だと言っていながら、息子を大臣秘書官
にカンジョワリグネグッテ就任させている。しかも、息子の勤める
会社から多額の政治資金を得ている。ズブズブそのもの。
カネダはカネダで予算委員会をグダグダにしているし・・・
スガーリンもカネダも秋田の恥をさらしているようなもんです。

そして、二階から目薬男やシンキローは世界に恥をさらしています。
やはり彼らがNHKをはじめとするマスコミの尻尾を捕まえて徹底
的に押さえつけたことが功を奏しているのかもしれません。
ダメはダメということが大切だと常に思っています。

好きこそ・・・ですね

パパさん

開局以来60年ですか。私は45年弱です。一度も無線局の免許
だけは切らさないできましたが運用は中断してしまいました。

パパさんが無線を始めたのはストマックの病とか・・・。それは
それで私も出会えたのでエガッタナァと思っています。

私にとっても色々な意味でADXAとの出会いがエガッタスナァ。
そして、7メガを中心とした国内の色々な方とのつきあいが今で
も続いているのがありがたいです。

それがアマチュア無線を続ける一つの意義かなぁとは思っていま
す。ま、先を急がないことでしょうね。

そして、パパさんのおっしゃるようにハローCQが好きだってこ
とですね。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR