全豪オープンテニスを見て

朝から雨

 今日の気温は3~4℃くらいだった。日中は雨が降り続いて雪の山もかなり沈み込んできた。と、言ってもまだまだ積み上がった山は数メートルの高さはある。
 プレハブの屋根の雪も溶け出して雨だれになって落ちてきている。
P2200366.jpg


本日のアマチュア無線

 朝方7メガでV51ナミビアが見えている。ダメもとで呼んでみたらコールバックがあったようだ。
DSC_0132.jpg
しかし、その後はさっぱり進んでくれない。だが、JTリンカーは交信成立になる。これから検証をします。夕方はアメリカと1局できた。
21メガではバーレーンとギリシアと交信。
あとはズーッとギターを弾いて適当に歌っていた。いや、がなっていた。誰にも聞こえないので大声を出すのは精神的に良いのであります。


テレビや新聞では五輪の中止に言及しないがラジオ(ラジコ)でTBSや文化放送を聴いていると「もう、五輪はできないのでは」という論調で普通に話している。どんなにワクチン接種があろうとも5か月の東京五輪なんかできるはずがない。早く中止を決めてコロナ対策にシフトすべきだ。

話は変わるが全豪オープンで大坂なおみ選手が優勝した。これを報じるテレビニュースで
「やはりスポーツはいいですね。スポーツの良さを確認するダメにも東京五輪もできればいいですね」
などと余計なことを言っている。単なるバカヤローだ。

大坂なおみ選手素晴らしさは試合中に蝶々を優しく飛ばしてやった件ばかりではない。今日の優勝インタビューでも東京五輪のことを一言も話さなかったこともいいなぁ。
今回の大会で心から感動したのは彼女が蝶々に対する態度だった。日本中で虫を見たらキャーキャー逃げ回る凡百のバカワラシたちに爪の垢でも飲ませてやりたい。
さらに彼女がこれまで人種差別などについて堂々と発言したことを考えれば彼女が目の前の東京五輪なんかに言及しないのは「さもありなん」と考えた。
ついでに書いておきますが・・・。全豪オープンで観客を入れたのだが大坂選手を応援する人たちのなんとまぁダサいことか。
お決まりの日の丸鉢巻き、日の丸扇子、恥ずかしくないのか。実にミダグネ。
と、思ったら自民党では日の丸を毀損した人間に処罰を加える法律を提出するいう話がある。出てきたぞぉ。戦前の全体主義への回帰路線。
困ったもんだ。法案には絶対に反対である。

何だか話があっちこっちに飛んでしまったが本日はこれにて・・・。

  二十尺積み上げられた雪の山 春になったら本当に消える?

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR