誰のため?何のため?

気温上昇

 今日は10℃近くまで気温が上昇した。仕事が終わってから空を見上げると薄曇りの空のアンテナを久しぶりに真下から見上げた。
P3050366.jpg
がんばってくれよ。と、声をかけながら・・・。


今朝(2021.3.5付)の朝日新聞の『ニュースQ3』というコラムで『島根県知事五輪に異議 広がる反響』として政権は「さらなる打撃を懸念」しているとか。そして「(島根県知事の異議に)他県から共感の声」があるなどを解説している。
その中に島根県の県議会議員自民党会長が
「いわば国民の総意として開く聖火リレーを島根県だけが中止し、ぽっかりと穴をあけることができるのか」
と、異論を唱えていることも書いていた。
「いわば国民の総意」だと?!ジョーダンジャネー。国民の8割が五輪中止か延期と表明しているのに自民党ってのは何を考えているのか・・・・もちろんボクも大反対。
ブツブツと文句を言いながら新聞をめくっていた。ボクの新聞のめくりは一番後のテレ番から一面に向かって開いて見てゆく。何しろいわゆる三面記事が大好きですからねぇ。
すると社説や読者の意見や川柳などを掲載している面にたどり着いたら漫画家のやくみつるさんが時事漫画を描いていた。
Screenshot_21-03-05_21-39-42.jpg
『自民党の 自民党による 自民党のためのジミリンピック』
リンカーンの演説のパロディーだろうが素晴らしい!その通りだ。
東京五輪は誰のためにあるのかと漠然と思っていたが、この漫画をみてスーッと五輪の意味が心に落ちた。
真似してみよう。
 自分の 自分による 自分のための 息子の饗応 スカーリン
お粗末。東京五輪は中止だ。


連日、広沢虎造の浪曲を車の中で聴いている。戦争賛美の内容もあり、そりゃないよぉと思う場面もあるが七五調の節回しと語り口は色々と参考になる。
昔の日本の言い回しはこんなにカッコよかったのかと改めて感じている。寅さんの「啖呵売」を彷彿させる場面もある。
今は国定忠治の巻を聴いているが「羊の下に我をを書き 義と言う文字を 作ったとぉーー」などと解説しているのが「なるほどねぇ」と妙に納得しちゃうのであります。


本日のアマチュア無線

久しぶりに2時間ほど聞くことができた。ほとんどがFT8デジタル通信です
21メガ。オーストラリア、沖縄、インドネシア、モンゴル
7メガ。USA(テキサス・ワシントン・ジョージア)、ウルグアイ、メキシコ
14メガFT4 キプロス、ルーマニア
確かな目標到達点はあるのですが、当面の目標・目的が必要かなぁと思っているのですが・・・


本日のブログはこれにて。

  誰のためあなたは政治やってるの?国民のためとは見えないゼ

コメントの投稿

非公開コメント

忖度

4K番組なのに、4Kの装置の無い会社の番組が、認定された。??

当時の審議官が例のYAMAダ審議官。12万円のワイン効果での、
番組の私物化そのものです。戯画そのままです。

FB DX 73

Re: 忖度

パパさん

4Kの会社が認可にならず、それよりもレベル低い規格のスガーリンの
息子の会社が認可になった。
完全に賄賂・ワインの私物化による贔屓があったのは明白。

ジミンによるジミンのための自分の賄賂

全員、逮捕案件です。困ったもんだ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR