春分の日
好天でしたが・・・
春分の日。日中は暖かかったが夕方頃から雲がかかり始めた。薄く空を履いたような雲がかかってくると天気が下り坂になるらしい。
と、思って写真を撮ったら案の定午後5時過ぎになったら全天が曇ってしまった。
アソーの「マスクを外せないのはなぜ?」の発言があちこちで「バカでねー」「年寄りだからオガシグナッタんでネーが」などと言われ始めている。年寄りでいるボク方が恥ずかしいゼ。
マスクをするのは感染が怖いのもある。そして、感染を拡大させないために政府がお願いしていることに従順に従っているとも言える。
それを、マスクがなぜ外せないんだ?などという感覚の副首相がいる日本ってなんだ。アソーはアベノマスクでもしていろ。
本日のアマチュア無線
まず、朝方にGypさんからラインが届いた。PJ7AAが18.090に出ているとのこと。アンテナがないので電波は出せない。ただ、聞くことはできるので聞いてみたが全く見えませんね。エフさんとIWLさんができたとのこと。いいなぁ。ライン感謝感謝。
今日は14メガでアゾレス島、アイスランドと交信。
例え聞こえなくても18メガで電波が出せないのは寂しい。と、思いワイヤーを持ち出してデルタループを作ってみた。ところがアンテナチューナーをつないでもまったく同調しない。それでも無理矢理SWRを1.4位まで落として60W程度で呼んでみた。
するとインドネシアと交信できた。しかし、レポートがすごい。インドネシア局に送ったレポートが-1。ボクに返ってきたのが-13。そんなもんでしょう。
明日、雨が降らなかったらおろすかダイポールにするかですけれど・・・。
本日はこれにて。
スススッとハエトリグモは窓際で斜めに動く 今日は春分