汚染水は横浜湾に流せ

雪が・・・・

 今朝、起きて外を見ると地面には薄らと雪がついている。
P4104328.jpg
結構、寒いなぁと思って起きたので、さもありなんである。
午前7時頃になったら滑り落ちた雪が屋根から軒先にトトトトトと妙に優しい音をたてて落ちてきた。


何だかジワジワと新型コロナウイルスが秋田にも忍び寄っているようで嫌~~~な感じだ。秋田県はこれまで感染空白地帯のようになっていたが・・・。昨年、岩手県がしばらく感染者ゼロで推移していたが今では秋田県の倍以上になってしまった。つまり、COVID-19の感染については県など場所に関係なく安心はできないってことになる。
で、毎日書いて申し訳ないがCOVID-19のことを考えたら東京五輪なんかは絶対に無理だ。
朝日新聞よ。目をさましてくれ。社会面に『今日の聖火リレー』などと経路を書くことを止めて「東京五輪は中止せざるを得ないデータがある」と堂々と書いてくれと願いたい。
そして、復興五輪などといっているが原発汚染水を福島の海に放出すると政府が決めたらしい。福島の海に汚染水を流したら風評被害でこれまで細々と復旧してきた漁業関係者に甚大な影響を与えるだろう。スガーリンって本当にデタラメだよなぁ。本当に頭が悪いのかなぁと勘ぐってしまう。
昔から原発を東京に作れと言われたが、汚染水に問題がなかったら東京湾でもスガーリンの豪華マンションがあると言われる横浜湾にでもパイプラインを作ってパンパン流せ。それならば誰も文句を言わないだろう。


本日のアマチュア無線

7メガ。ギリシア
10メガ。スイス、USA
14メガ。アジア圏のロシア(おそらく樺太付近)

本日はこれにて

  汚染水なぜに復旧し始めた福島に流すかバカモノどもめ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR