フリフリフリフリ

盛岡は雨模様

 今日はオッカアが盛岡の病院に行くとのこと。コロナ禍で電車に乗るのが嫌だなどと言っているので久しぶりの盛岡行ってみるべぇかと車で出かけた。
 病院は盛岡駅前にある。オッカアの診察中は暇なので盛岡の駅中で少しウロウロと。盛岡駅前は雨模様。
P4174340.jpg
診察は1時間もしないで終わった。
 還り道。昔、下宿していた中川町付近の道路には、おそらく八重桜の若い木にピンクの花が雪洞のような並木になっていた。
1621.jpg
写真は助手席のオッカアが車内から撮影。いわゆる弾丸ツアーでした。


わかちゃん頑張る

久しぶりのジジバカブログ。今日は本荘の水林陸上競技場で陸上の記録会があったとのこと。その様子の動画が盛岡にいるときにラインで入ってきた。動画だが切り取って1枚。
Screenshot_21-04-17_21-47-25.jpg
向こう側の青いユニフォームの子がわかちゃん。このあとゴール前でかわされていた。でも、小学校などの運動会と違う初めての他流試合のレースでよく頑張ったなぁ。以上ジジバカ報告でした。


さて、スガーリン。米国逃亡の旅で相変わらずトンデモないことをやっているようだ。
今朝、バイデンとスガーリンの共同記者会見の時だ。お互いに成果らしいことを話したあと記者質問の時。この記者質問も事前にマスコミを指定して質問内容と応答することが決まっているような感じだった。
ロイターの記者がバイデンに質問をした。それを受けてバイデンが応答。その応答の中でスガーリンにある質問をしたのである。その「ある質問」の部分を同時通訳が次のように話している。
『東京オリンピック、専門家は日本では準備できていないのに、やるのか?無責任では?』
それに対して我らがスガーリン。
質問には答えずに共同通信の記者を名指して質問させたのである。アメリカ大統領も東京五輪は本当に開催できるかどうかに強い疑問を持っているのだ。仮にも「無責任では?」と問われたら「いや、そんなことはありません」ぐらい話せよ。そんな基本的な質問にも答えられないとはお話にならない。
この場面を見ながらボクが考えたのは
「スガーリンはバイデン大統領から東京五輪の開催のお墨付きを得た(これは会談の成果として事前に日本国内向けに話している)。だから余計なことには答えないし答えるほどの英語力も頭脳もない」
それにもかかわらず日本人も世界の人々もほとんど望んでいないオリンピックに突き進もうとしている。
そうそう、ワクチン確保も似たようなもんだ。
ファイザーに電話をしたとのこと。日本の首相がわざわざ米国にに出かけているのに電話でお願いしただけ。普通だったら直接会社の首脳陣と会って「ワクチンを分けて下さいよ」とお願いすべきだろう。ファイザーの社長も誰も会ってくれないのだ。要するに日本は当てにされていないってことだ。電話することなんかはわざわざアメリカに行かなくても日本でできるだろう。
要するにやったふり。
フリフリフリフリフリフリフリフリ~~。ボクの大好きなスパイタースの歌である。
  あの娘もおれから逃げだした
  あいそつかして逃げ出したのさ
まったくだ。無能力のスガーリン政権から愛想つかして逃げ出したい。
帰ってくるな!そのほうが日本のCOVID-19は収束に向かう(とは言えないなぁ)かもしれない。


本日のアマチュア無線

朝方の7メガ。3~4日ほど呼んでいたが見向きもされなかったA91WARDとい宇バーレーンの記念局ようやく交信できた。あとはウクライナ。スコットランドは呼べども呼べどもダメ。やっぱりヨーロッパの奥深い所は交信しにくくなっているかも・・・。
21メガ。夕方3B8CWというモーリシャスの局が見えたので呼んだらすぐにできた。ところが中国なとは呼べどもさっぱり応答がない。不思議だなぁ。


本日はこれにて。

 さわやとふ盛岡駅の書店にて賢治は並ぶ第2の故郷

コメントの投稿

非公開コメント

盛岡

盛岡には、余り長いこと仕事で、居たことが無いです。
仕事では、昔から元の我が社で、ズット遣らせて貰っていた。
伝送系の仕事でした。無線系のパパは、衛星通信の地上局の、
ANT設置の時が、初めての長期の仕事でした。
その時に昔旅館をやって居た所から、下宿専門のビルに、
移った事が有る。元旅館だから廊下に、火鉢が沢山、欲しいと、
言ったら、やんわりと嫁さんに拒否された、のも思い出です。
長かった宮古市の帰りに、何回も市内を通過しました。
それなのに遊びで言った、帰りに市内に入ったら、グルグル状態に、
なった事が有った。hi

とわちゃん。素晴らしいです。孫の成長は嬉しいものです。
わが孫も、通っていた保育園の、卒園式の時に終わりの挨拶をした。
小5の時は、入学式のピアノを弾いた。新入生は100人近い式です。
盛岡には社員が5人も居て、仙台までは新幹線通勤でした。
会議で仙台に出た時は、グリーン車に移り、缶ビール宴会でした。hi

国内と同じ

高いジェンコ使っての美国行。
国内と同じやり方の、記者指名での、記者会見。

USAに引きずられての、台湾に関する、共同声明。
自分に考えが有れば、シッカリと言えよと思うだが。!!

ヨッタラネ

パパさん

全国をまたにかけて歩いたパパさんにとって盛岡もなかなか
思い出の地のようですね。
私にとって盛岡は第二の故里だと考えています。

わかちゃんですが小三になりました。その子が懸命に走るの
を動画で見るとジジ馬鹿はウームと感無量です。ハイ

スガーリンは日本にいてもできるようなことを高い金を出し
て、しかもろくでもないコネクトルーム官僚たちを引き連れ
てアメリカに行ってとんだ恥さらしだと私は考えています。
COVID-19のワクチンは当然ですが台湾問題もこれか
ら火種になるんでしょう。
ヨッタラネの一言です。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR