緊急事態宣言短期間の真意とは?

横手から大曲へ

 最高に良い天気。
 今日は横手駅前のY2プラザで「たのしい授業」の勉強会があった。この会は授業のあり方などについて自由にいろいろと話し合えるのが楽しい。
 帰り道の大雄村付近で鳥海山が見事だ。
P4230381.jpg

その後で大曲に向かった。金谷橋から見える駒ヶ岳。
P4230382.jpg
左からニワトリ、馬、オットセイに見えるような感じがする。あらためて見ると馬の上にイヌワシも見えるなぁ。

 そして、帰り道。農業科学館がある中沢地区の溜め池のまわりの桜。
P4230383.jpg
少し風は強いが良い天気でした。

良い天気ついでに・・・。

 吾が外小友地区のふるさと館がある場所に「さいかい市」というボランティアの店が頑張っている。地域の旬の山菜なども売り出す。オッカアが「初物だよ」と買ってきた。
P4220377.jpgP4230384.jpg
上が、ほなっこ。下が、さしぼっこ。笹竹のタケノコもみそ汁に入っていたが写真には撮れなかった。こんな豪雪の年に例年よりも早く春の味覚にありつけた。吞みすぎています・・・・


さてさて。吞みながら見ていたスガーリンの緊急事態宣言に至る記者会見。お話になりません。特にフリーランスの江川紹子さんの質問の時のこと。
江川さんが
「オリンピックはIOCが決める」と言うが、IOCは日本国民の健康に責任を持っていない。オリンピックの中止の判断の科学的な基準は?
と質問。
スガーリン。まったく答えません。するとNHKの中継は終了。まてまて、こっちにはネットがある。ネットの中継に切り替えて見ていたら「基準などについてはまったく答えていない」のだ。しかも、何を言っているのかモゴモゴモゴモゴ・・・内容不明。

江川さんの前に何点か五輪に対する質問が出ていたがほとんど答えない。答えることができない。
例えば5月11日まで2週間と期限を区切っての緊急事態宣言。記者からバッハ(バッカ)会長が来るからなのかと聞かれたが「IOCがIOCが」としか言えないのだ。
この記者会見を見た人は「緊急事態宣言は五輪のため」だと感じたのは間違いないだろう。

最近、朝日新聞のことについて書いてきた。昨日の「社説にでも書いてくれたら」を受けたかどうかわからないが今朝の社説に『五輪とコロナ これで五輪開催できるのか』と書いている。
Screenshot_21-04-23_21-25-29.jpg
要約するのは割愛しますが朝日新聞もようやくちょっと本気を出して五輪はダメじゃんと言い始めてきたことは確かのようだ。
で、朝日新聞の社説に応答すれば
『開催できません』
と、ボクは答えます。
結局はスガーリンお得意の「やってる感」だけ。いらないよぉアベシンゾーに続いてこんな首相は。


本日のアマチュア無線

まったく交信なし。遅めのCQ誌をゲット。ペラペラとめくっていたらエフさんと御所野さんが年間DXCCエキスパート賞で表彰されていた。こんなにできるんだぁと思ってビックリ。素晴らしい。拍手。


これにて本日のブログは終了。

民百姓チューハイだよと絞り上げグレープフルーツしわしわになる

コメントの投稿

非公開コメント

記者会見

 いやいや、スガの記者会見はお話にならんですね。 最近は、見て(聞いて)いると速攻で腹が立ってくるので、意識的に避けるようになってしまいました。 朝日もこの頃は少し嫌気がさしつつあったのですが、昨日の社説でほんの少しだけ気持ちが戻りました。 仰る通り「バッハ」は「バッカ」、「スガ」は「スカ」(ハズレくじ)でお話になりません。 そもそも「こんな人達」の頭の中は「金目」だけ。 ノー天気にもマンマと乗っけられて、たいまつ持ってお祭りドンチャン・・・何~にヤッテンダカ。
 オリンピックは即中止だ。 こんな「金ファースト体質」「国民の健康セカンド」、何故か五輪を持ち出すと「崇め奉る」風潮、スポーツの精神をすっかり汚してしまったIOCと政治。 今後も続けて行くなら、今のキッタネーIOCは解体、もう一度「オリンピック憲章」に添った「NEW IOC]で出直しすべきだ。 巷でも言うではないか「バッカは死なないと・・・・。」なんてね。

「バッカは死ななきゃ・・・・」

エフさん

私もスガーリンの会見や国会での話を聴いていると腹が立ってテレビ画面を
替えようか切るかと決断を迫られます。ただ、昨夜はどんなことを話すかあ
るいは話せないかを確認しようとして粘り強く見ていました。
結果はブログに書いたとおりで「お話になりません」。
こんな人が政治家のトップにいること自体が日本の不幸です。ま、選ぶ人が
いることも不幸の始まりですけれど・・・。

この人たちの頭の中は「金目」しかありません。自分と身内と近しい人間が
儲かればそれでOKとしか考えていません。「国民のために働く」などと言
いつつ「おためごかし」そのものです。

エフさんのおっしゃるように「金ファースト」「国民の健康や命セカンド」
体質ですね。

緊急事態宣言の短い期限もバッカの来日前に何とか形をつけたいだけの気持
ちだけ。
彼らには五輪憲章なんかを守る気持ちなどこれっぽっちもないのです。ある
のは「金目」だけ。

「バッカ(ハ)は死ななきゃなおらない」明言です。

困ったお人

美国でもやったように、予定稿が無いと、何も出来ないのだろう。
だからあのN現の国谷みたいに、突っ込まれると恥をさらす結果に、
結果N社に圧を掛けて、降板させてしまう。只のジェンゴの
困った爺だ。hi





カンジョワリー、アンコ

パパさん

予定稿がないとドギマギドギマギして何を話しているのやら全く
理解不能に陥る御仁。
昨日の記者会見も江川紹子さんの質問にも答えることができずに
再質問されるような体たらく。江川さんが「質問に答えてくださ
い」のような再質問をしたら、山田の後釜の女性司会者が「自席
からの質問はやめてください」などと言い質問制御を・・・。
江川さんはスガーリンから圧力がかかって次回からは記者会見の
部屋に入れないかも。
本当にジャンゴ(県南地区はジャンゴになります)のオドです。
秋田県人としてカンジョワリー、アンコだ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR