来てよ日本にバッハ(カ)さん

黄砂の日

 まずは吾が家のタンポポ。セイヨウタンポポだろうが元気である。
P5084348.jpg
ありがた迷惑な野草である。でも、4年ほど前だったか、同級生のヒサアキ君夫妻が名古屋から遊びに来たときに近所で収穫してきた山野草を食べさせてくれた。
「これなんだと思う」
「ムムッ、わからん」
「タンポポ」
「こんたもの、食えるのかぁ?」
「名古屋じゃあ貴重な野草よ」
皆が争って食べるようになればこんなにも迷惑野草にはならないんだろうが・・・。でも、正直に言えば食べなくてもいいのです。
今日は黄砂で周囲がボーッと曇った1日だった。


GTP

今日はゲン君が来て吾が家のスライム研究所や車庫などの外壁塗装をしてくれることになった。その錆落としや汚れ落としなどの下処理をしてくれた。
P5084345.jpg
彼が持参した書類に「G.T.P」の記載があった。
「このGTPって何?」
「ア、オレの会社の名前です」
「どんな意味?」
「ゴトーペイントのGTPです」
「ウーム・・・。まて、オレが名前を考える」
「・・・・」
で、すぐに思いついた。
「GTPをGen’s Total Paintだとカッコ良いかもなぁ」
「はぁー?!」
「ゲンの名前をつけて、しかもどんな塗装もやるよという意味でどうだべ?」
「アー、オレもGOTOだとゴー・トゥーとなってちょっとなぁと考えていました」
さぁ、どうなんでしょう。
もっとも、すでに彼は自分でロゴなどを考えていたようですから本日のお遊びってことで・・・。
ゲン君はとても素敵な男です。


日本に来いよ

今朝の秋田魁新報に『バッハ氏今月の来日見送り』の記事が一面に掲載されている。
Screenshot_21-05-08_21-11-08.jpg
昨日、スガーリンが緊急事態宣言を発したから日本は危険だから来ないようだ。あのハシモトスケーターが
「(緊急事態宣言)期間中にお越しいただくのは、バッハ会長に大変に大きな負担をお掛けする。非常に難しい」
の談話が掲載されている。
エッ?そんな日本だからこそ「安心安全なことを実証するために呼べよ」とボクはふざけてるなぁと感じた次第。でなけりゃ、永久に日本にくるな。
そうそう、パッカに提出すると言われる宇都宮さんが呼びかけている署名が28万人を超えている。もうぐ30万人に到達するのは間違いないだろう。昨日も書いたがこんなに短期間で署名の数が集まることについて世界的にも注目されているし日本のマスコミも黙っていられないようで少しずつ報道している。
海外のマスコミではバッカ会長を「ぼったくり男爵」と揶揄する声が出ている。さらに敵前逃亡かよぉという声もある。
要するに金集めをするだけのIOCと言うことなのだ。もしも、今回の東京五輪が中止になって日本から「ぼったくったら」次の五輪会場に立候補する都市は出ないだろうとの予測も出ている。
当然のことだ。今のIOCに五輪精神などはまったくない。今回の東京五輪は復興五輪・金のかけない五輪などで誘致したが「すべて嘘」。五輪精神のかけらもないのだ。
アスリートの活躍は毎年実施されるそれぞれの競技のワールドカップや大会で決めれば良い。4年に一回の五輪なんかは選手の「旬」にもかかわる妙な大会であるとも言えるのだ。
余計なことを書いてしまったが東京五輪は中止だ中止。


本日のアマチュア無線

やはり飛ばないなぁ。それでもPSKRepoterで見るとボクが呼んでも交信できない地域までは電波が行っていることが確認できるようだ。電離層の状態が変化しているのだろうと思って、あまりしつこく呼ばないようにしました。それでもとりあえずできた所。
7メガ。ベラルーシ、USA、カナダ、アルゼンチン
21メガ。プエルトリコ、インドネシア

本日はこれにて・・・

  落ち着きのない子と常に言われてたオッチョコチョイは今も健在

コメントの投稿

非公開コメント

タンポポ

午後に買い物に出かけたが、道路の向こうは霞んでいた。
黄砂である。

この西洋タンポポは、我が家の雑草園に沢山ある。
茎を茹でて食するのですね。試して見ます。

IOC成程ね。分る判る。ジェンコが、眼前にツラツイテ、
居るんだろうね。スカもそんな事は無いと、呼べば良いのに。
スケーターの上司なのだから。hi

ジェンコだけ

パパさん

黄砂は偏西風に乗ってやってきているようです。春の現象と
はいえ現代はPM何とかもあり、そんなに気持ちのいいもの
ではないですね。

タンポポのおひたし。やってみてください。私にとってはあ
まりパクパクやるものじゃないかなぁと・・・。

オリンピックはIOCのごり押しでやっているようなもので
す。この度の東京大会だけは中止するのが正しい選択だと私
は考えています。
ジェンコだけが目的ですからヒデーもんです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR