段ボール財布です

雨の一日

朝から雨。それも、しっかりとした(?)雨が間断なく降り続いた。我が、すらいむ研究所も雨に煙っている。
P6040368.jpg
ゲン君に作業してもらった研究所の外壁が黒なので、とてもよく雨の風景にマッチしている。悪くない。

オミさんが絶好調である。パンデミックの状態でオリンピックは開くべきではない。もし、開催するのならば充分な対策が必要だ。連日、話している。
「専門的なことはオミさんに・・・」
と、記者会見でスガーリンの隣に並べさせられて専門的な話では必ずスガーリンにお願いされていた男がである・・・。
ところが、今日のネット情報を見たら何と言うことでしょう。彼は東京五輪の開催可否についての「いわゆる専門家」の中に入れられていないようだ。文句を言うから外されたのか、外されたから文句を言っているのか・・・。
そんなことはどうでもよい。オミさんの話すことは概ね正しい。もう少し踏み込んで「中止すべき」と言ってくれたら普通に正しい。
それに対して自民党筋の五輪推進のバカヤローども(特にタムラ何とかという男やマルカワなんていう五輪担当の臨時大臣)は
「(オミさんの話は)自主的な研究発表だ」
などと噴飯物のことを言っている。
それにしてもずる賢いヤツらだと呆れてしまう。自分たちに都合の悪いことを言われると「それは、あんたの個人的な考え方でしょう」といい、もしも都合の良いことを言えば「専門家の話」として利用する姿勢そのもの。「人」として恥ずべき態度と言わずして言うべき言葉が見つからない。
そりゃあボクも「人」の道などを言える立場ではありません。最悪の生き方をしてきていますし、今でフラフラ生きている。でも、今の五輪を推進する連中のような卑怯な態度はとらないと考えている。
こんな五輪は中止だ。中止!!


コンピュータの取り替えをしようと考えてLANケーブルの不足に気づいた。そこで大曲まで購入に出かけた。自作の段ボール財布を出して
「アレッ、破けている」
と、気づいた。
帰宅してからコンピュータには取り掛からないで、Amazonから来た段ボールを引っ張り出して自作の型紙で財布作りにかかる。アーでもないコーでもないと・・・。
で、できあがりました。
P6040369.jpg
今回は全体を少し厚めにした。これまでは千円札が3枚しか入らないのを10枚は入るようにした。カードも3枚はつっこんでおける。これで、ずしりと重い財布を持ち歩くことができるぞ。さぁ、新聞紙を札の大きさで切り抜こう。フフフフ


本日のアマチュア無線は午後8時過ぎに14メガでクリスマス島が見えていたが呼んでも呼んでもダメなのであきらめて再度飲み直し。


これにて終了。

  ゲン君の塗ったつや消し外壁は雨にしっとり溶け込んでます

コメントの投稿

非公開コメント

裏切り

スガーリン、尾身さんの発言に大激怒とnet NEWSに有りました。
手元に置いていた犬が、突然の発言に「決めるのは俺だ」、
尾身は只の研究者だと、ホザイテいるらしい。周りが例の忖度しての
特技のメンバー外しでの、仕返しつもりなのだろう。阿保ドモガダ。

アホども・・・

パパさん

オミさんが裏切ったとスガーリンは激怒とか。飼い犬に手をかまれた
ような気持ちかも知れません。
今、必死になって五輪は考え直せと言っているオミさんに申し訳あり
ませんがオミさんもスガーリンも同じ穴のムジナと言えば言えます。
もしかしたらオミさんは泥船からとっとと下りようとしているのかも
しれません。責任逃れかも・・・。
どちらにしてもスガーリンからすれば裏切りと見えるんでしょうね。


ほんとにアホどもです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR