スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
ワイルド・キャット?
吾が家の猫トマト。久しぶりの登場。10日間家出(昨年だったかな?)をしていたが奇跡的に帰還した猫。
年齢は8歳くらいかなぁ。ブログに何度も登場したが元気であります。
新聞を床に開いて読んでいるとガサガサッという音を聞きつけてノソノソとやってきて新聞の上に居座る。
めんこいんだか、めんこくないんだかよくわからない猫。夏場になって毛が抜けて仕方がない猫なのだが・・・。
今、NHKFMで毎週日曜日午後9時~『ディスカバー・クイーン』を放送している。クイーンの良さがとてもよくわかる番組だ。その番組に出演するゲストに問を発するコーナーがある。
「あなたは犬派ですか猫派ですか」という質問。フレディー・マーキュリーが猫好きだったので設定された質問だ。
君はどっちですか?と問われたら・・・
「どっちも」
と、答えるんだろうなぁ。
毎日がゴロニャーンの猫がいる風景です。
そうそう、「猫」というグループの「雪」という曲も大好きです。吉田拓郎の歌ですけれどね。
昨夜は東京都議選の選挙速報を午前2時頃までチェックしていた。好きですねぇ。スガーリン政権がダメになるのを楽しみにしているであります。ハイ
マスコミによれば今回の都議選は朝日新聞など『どこも勝利なき選挙』と総括したようだが違います。ボクは共産党と立憲が勝った選挙だと感じた。
今日の毎日新聞のWebに作家赤川次郎さんのインタビュー『沈黙してはいけない 読者欄で「五輪中止を」、作家・赤川次郎さん 開催判断もコロナ対策も利権優先』として五輪の中止を赤川次郎さんが答えている内容が掲載された。
赤川次郎さんの朝日新聞に投稿したことはこのブログに『五輪中止 それしかない』として書かせてもらった。
このWEBを見て五輪中止は言い続けるぞとあらためて考えている。
五輪中止を今すぐに!
本日はアマチュア無線はまったくできませんでした。
と、いうわけで本日はこれにて。
百均で十メートルの巻き尺を買ってすごーく得した気分
都議選の開票速報ネットにて午前2時まで物好きオイラ
動かぬが捨てきれないで持っている父の愛用グランドセイコー
大谷君Supercalifragilsticexpealidocias(スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス)だって(-^〇^-)