スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

ワイルド・キャット?

吾が家の猫トマト。久しぶりの登場。10日間家出(昨年だったかな?)をしていたが奇跡的に帰還した猫。
P7050367.jpg
年齢は8歳くらいかなぁ。ブログに何度も登場したが元気であります。
新聞を床に開いて読んでいるとガサガサッという音を聞きつけてノソノソとやってきて新聞の上に居座る。
めんこいんだか、めんこくないんだかよくわからない猫。夏場になって毛が抜けて仕方がない猫なのだが・・・。
今、NHKFMで毎週日曜日午後9時~『ディスカバー・クイーン』を放送している。クイーンの良さがとてもよくわかる番組だ。その番組に出演するゲストに問を発するコーナーがある。
「あなたは犬派ですか猫派ですか」という質問。フレディー・マーキュリーが猫好きだったので設定された質問だ。
君はどっちですか?と問われたら・・・
「どっちも」
と、答えるんだろうなぁ。
毎日がゴロニャーンの猫がいる風景です。
そうそう、「猫」というグループの「雪」という曲も大好きです。吉田拓郎の歌ですけれどね。

昨夜は東京都議選の選挙速報を午前2時頃までチェックしていた。好きですねぇ。スガーリン政権がダメになるのを楽しみにしているであります。ハイ
マスコミによれば今回の都議選は朝日新聞など『どこも勝利なき選挙』と総括したようだが違います。ボクは共産党と立憲が勝った選挙だと感じた。

今日の毎日新聞のWebに作家赤川次郎さんのインタビュー『沈黙してはいけない 読者欄で「五輪中止を」、作家・赤川次郎さん 開催判断もコロナ対策も利権優先』として五輪の中止を赤川次郎さんが答えている内容が掲載された。
Screenshot_21-07-05_21-48-50.jpg

赤川次郎さんの朝日新聞に投稿したことはこのブログに『五輪中止 それしかない』として書かせてもらった。

このWEBを見て五輪中止は言い続けるぞとあらためて考えている。
五輪中止を今すぐに!

本日はアマチュア無線はまったくできませんでした。

と、いうわけで本日はこれにて。


 百均で十メートルの巻き尺を買ってすごーく得した気分
 都議選の開票速報ネットにて午前2時まで物好きオイラ
 動かぬが捨てきれないで持っている父の愛用グランドセイコー
 大谷君Supercalifragilsticexpealidocias(スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス)だって(-^〇^-)

コメントの投稿

非公開コメント

グランド SEIKO

パパも結婚記念買った、物を持っています。
水が入ったようなので、聞いてセンターに送りました。
OHの見積もりが、77K円でした。しかも開けてみないと解らないという、言う返信でした。NGと言う事で返して貰いました。

週刊朝日のパパは何だか分らないの、漫画が面白いです。
あの顔がラーメン屋の、店主で出て来ます。!!

グランド SEIKO

パパさん

そうですか。グランドセイコーを持っておられるんですね。
ただ、動かないのを動かそうとすると修理代がとんでもなく
かかるんですね。77K円とは・・・。
記念で持っているしかないですね。ハイ

「あの顔」とは???

時計修理

昭和44年6月の結婚記念に買いました。
自動巻きの機構では、十分にゼンマイが巻かれないので、
朝6時頃に手巻きでの使用です。現用です。3000円の物も、
量販店で買いました。時計は昭和50年頃か、不用意にも、パパは、
仕事先の25mの鉄塔から、落下させた。何と言う事でしょう。
地上に置いて有った、アングル製の物に、時計の一隅が当たり、
全体は無事でした。痕跡が有ります。当時秋田駅前に有った、
時計のMURAKOSHIで、修理しました。そういう曰くつきの時計です。
購入店です。
あの顔とは、クルクル目の現プライムミニスターです。
立ち読みを、47ページです。

歴史あり

パパさん

思い出の腕時計。小さな傷の一つ一つに歴史がありますねぇ。
大切にしなくてはいけませんね。

「あの顔」コンビニか本屋で見たら立ち読みしてみます。
ありがとうございます。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR