手術が決まったぁ!

またまた目医者へ

昨日、大曲の目医者では白内障の手術が簡単にはできないことがわかった。そこでは
「もし、良かったら秋田市内の病院を紹介しますから」
と、言うことで病院を紹介してもらった。
一応、聞くだけでもいいかぁと思い今朝早く電車で秋田市まで出かけました。
電車は刈和野から乗ることで久しぶりに南外村田屋村を通過。すると蓮の花が咲き始めている。
HORIZON_0001_BURST20210710060233022_COVER.jpg
この場所は3年ほど前の豪雨で蓮の池が打撃を受けてしまい花が咲き方があまりよくない。でも、蓮の花を見ると「仏さま」だよなぁと思った次第。

で、秋田駅に着いてから病院に向かい診察を受けて手術の日が決まりました。何となくホッとしています。
診察が終わってから帰りの電車まで時間があったので秋田駅の中をウロウロと・・・。子ども達へのサイエンス講習があったので覗いたり、改札口の前にあるナマハゲ(ボクは単なる鬼だと思っているが・・・)を見たりして時間をつぶした。
DSC_0214_20210710211535d2b.jpg
これって鬼ですよねぇ。

それはともかく、とりあえず手術の日が決まったので何となく気持ちは楽になった感じ。


さて、トンデモ東京五輪。北海道も無観客にすることにしたとのこと。福島も無観客にするらしい。有観客で残るは宮城、茨城、静岡である。
ラジオを聴いていたら有観客のサッカー会場になる宮城県のサッカー場付近住民は「全国から人が集まるのは心配だなぁ」と話していた。その通りである。
GO TOトラブルよりも人が集まる。さらにデルタ株が蔓延しつつある。宮城県内のCOVID-19感染者数は少し前は減ってきたが、この2~3日は増加傾向のようだ。宮城県知事(ほとんどミニスガーリンみたいな男だと思っている)の英断に期待するしかないが・・・。
ボクの第3の故郷。宮城県の人たちよ。有観客なんか「ゴシャパラワゲル」と怒ってくれぇ。
東京五輪は中止だ中止。

本日もアマチュア無線の交信はまったくなしでした。

これにてブログもシュルシュルと終わりです。

  手術日が決まってホッとしています白内障の呪縛とけるか

コメントの投稿

非公開コメント

目の手術

 ボクも昨年の春ごろ、3泊4日で両方を一挙にやってもらいました。 「世の景色が変わるよ。」とは言われていましたが、 確かに直後は「ひゃ~!、ピンボケがクッキリハッキリ!。」でした。 が、今は慣れてしまってあの時の有難みやら担当女医先生への感謝やらが薄ぼんやり・・・というフトドキ者になって反省している所です。 Hi-Rockさんの「世の変わり」が楽しみですね。 v-221

明るい世界

エフさん

両目をいっぺんに手術したんですか。そりゃあ3泊4日は必要かも
しれません。
私の右目は数年前(もっと前だったかも・・)に手術していて、左
も少し症状が出ていたのですが右目の補正で大丈夫です。と、言わ
れていました。
ところが左目がかなりヤバくなってきていよいよ手術になりました。

「よく見える」「世界が変わる」ことを楽しみにしています。世界
が変わると言えばオリンピックが中止されたらもっと明るくなると
思いますけれど・・・。
女医さんかなぁ?違うなぁ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR