巨大ダイヤモンド・プリンセス号?
今日も真夏日
空を見るとうっすらと雲がかかっている。
この雲は雨が降るような感じではない。まだまだ暑くなってやるぜという表情をしている。真夏ですね。
オリンピックの開会式の音楽担当者が20年ほど前に高校時代のいじめや暴行を自慢げに雑誌に掲載していたことがバレて辞任した。当然だ、人権なんかまったく考えていない行為である。それを擁護した政府やオリンピック委員会の責任は思い。
彼が作った音楽は使わないらしい。そうなればスガーリンが必死になって話していたアベベや東洋の魔女が出た時の三波春夫が歌う「あの日ローマで・・・」を使おう。それが使えなければ開会式は(やるならば)中止しろ。もちろんやっちゃいけないけれどね。
それにしても東京五輪ってロクでもないやつばっかり選ばれているなぁ。国立競技場の設計者、オリンピックのシンボルマーク盗作騒ぎ、モリ元の女性蔑視発言、それで今回の開会式の音楽担当者などなど・・・・。
そりゃそうだ。アベシンゾーたちが嘘で塗り固めて引っぱってきた五輪だ。すべてにわたって「胡散臭さ」が漂っている。「臭さ」と言えばお台場のトライアスロンの海が便所の臭いがするとのこと。前から言われていたがよっぽどヒドイらしい。選手たちはUNKOまみれで泳いでくるんだろうなぁ。可哀相に…
東京ではCOVID-19の感染者が拡大している。間違いなく感染第五波になった。五輪開会式当日には感染者が2000人を超える可能性が高い。
そんな中でトヨタはじめ色々なスポーンサーの社長たちが五輪開会式に不参加を表明しはじめている。そりゃあこわいよなぁ。
五輪に来日している選手や、参加してる役員たちからも感染者が続々出ているとのこと。オリンピック委員会ではひた隠しにしているようだが内部から暴露されている。ネットではオリンピック村は巨大な「ダイヤモンド・プリンセス号」だと言われている。
どれだけの感染者数が出てくるのか?
こんなトンデモないことばかり起きる五輪なんか今からでもいいからやめようよ。中止だ中止。
今日のアマチュア無線
7メガ 南アフリカ、フィジー
14メガ ベトナム
今日、仕事から帰ったらエアメイルが届いている。
アレッと思ったらアメリカから。ALL JAにトライしているので交信したカードを送ってくれと書いている。早速、データを記入したカードを明日エアメールで送ることにした。何だか、久しぶりに郵便局のエアメール軽油でカード交換をしている。
本日はこれにて。少々バテています。