今日も1万人超え
大曲に向かい西道路に入る手前にカッコイイ木の塊(シルエット)?がある。
何に見えますか?
ボクには犬に見えます。狼でもいいんですが・・・。
妙にカッコ良くてこの場所を通るときには常にいいなぁと2秒間見惚れている。見惚れてばかりいられないので道路の横に車を駐めて今日は携帯電話で一枚。
最近は空ばかり見ている。ピョコンピョコンと切れ切れに盛り上がって変な雲だ。と、思う。
今日も秋田市からの帰り道の西仙北町と南外村の堺の峠付近ででかい入道雲が出ていた。雲の間からは稲妻が走るのが見える。ラジオはガリガリと雑音を出すので心配でたまらない。何が心配かと言えばスライム研究室の窓をしめてこなかったしアンテナを外してこなかったからである。
家に着いて確認したら何ともなかったのでホッと一安心。エガッタァ・・・・
今日もCOVID-19感染者数が全国で一万人を超えた。東京でも3日連続の3000人超えの3300人。
午後7時からスガーリンが東京近辺などの緊急宣言とその他の数県の蔓延防止対策について記者会見を放映していた。さすがのNHKも五輪中継をやめてスガーリンの記者会見を中継。
相変わらず何にもないなぁ。NHKのテレビ中継が終わってからネットで中継を見ていたら、どこかの記者がおおよそ次のように質問した。
「緊急対策の宣言をしているが東京五輪を開催している。それで人流も減らない(スガーリンは減っているとバシコイデいるが・・)。五輪があるから誰も政権との思いの共感はできないと思う。そこで五輪が終了してからコロナ対策がダメだった場合には首相は辞任するのでしょうか」
その後、質問の内容がわかったので転載します。
『総理はデルタ株の猛威を感染拡大の原因としたが、3~4月にはインド、ヨーロッパ、アジアで垂直的に拡大
デルタ株を見くびり、オリンピックを開催し、感染爆発 命を救えなくなったら辞職する覚悟あるか』
この答は。
そりゃあ、もちろん「内容がなんもありません」だった。
スガーリンの答は
「水際対策をした」「私はできる」
ましてや責任をとって辞任を考えているのかについては一切答えなかったのである。
要するにスガーリンには「覚悟」がないってことだ。その覚悟とは「国民を守ろう」とか「コロナ対策をしっかりやろう」とかのことだ。皆無である。おそらくヤツの考えは「自分だけ」だ。
はっきり書いておく。秋田県の恥。秋田県出身者だと言わないでくれ。横浜の人間だと言ってくれ。カンジョワリー人間だとしか言いようがない。
今、やることは東京五輪を即中止してCOVID-19の対策のために走り回ることだ。
ワクチンワクチンと言っているが、そのワクチンだってある程度の効き目はあるが、はたして何時まで効くのかははっきりしていない。やがてワクチンは効かなくなる「時」がくる。麻疹や天然痘のように永久のワクチンではないことは二度打った人でも感染していることでも明らか。スガーリンがワクチンワクチンと言い続けるのは「今」を当面乗り切るための方策と言えよう。
怖くてワクチンを打っていないボクがワクチンについてとやかく言う問題ではないんですが・・・。
要はスガーリンよ。東京五輪の中止を判断せよって事だ。
今日のアマチュア無線
7メガ USAだけ
これにて本日は終了です。
「ワクチンを打ちましたか」と聞かれても「怖くて打たない」口ごもってる