白内障の手術終了
遊び心
先日、ブログにあげた「狼の立木」をこりゃあ魁新報にも送ってみようかなぁと思って投稿したら昨日掲載された。ありがたいことです。
この「狼の立木」は自然にできたシルエットである。
ところが我が南外村大和野地区を走っていたら「アレレレレ」と思うトトロがいたのであります。
しかも目や口がついている。
いいねぇ。夏の暑さが一瞬涼しくなる・・わけではないが・・・おもしろい。人工的な遊び心も悪くはないね。
ボクは昨日の広島原爆慰霊祭を見てから出かけた。そのために昨日のブログは超早めにアップした。そこで昨日書けなかったことを少し書いておきたい。
スガーリンの挨拶を見てアレッ?と思ったが挨拶を飛ばしていたという。
その後の会見では読み飛ばしを謝罪したらしい。だが、広島の人たちにも日本の人にも全世界の核廃絶を願う人たちにも「わざとやったハラスメント」でないかと思えるほどの読み飛ばしである。
どう考えてもスガーリンは「お話にならない」人だ。
しかも、「東京五輪とCOVID-19の感染爆発はカンケーネー」と言ったらしい。これも誤魔化しもいいところ。COVID-19感染の第4波の時には「GO TO」を無理矢理実施したために感染者が増えた。その時と同じ「カンケーネー」発言。
関係は大ありだろう。安心安全、バブルなどと言っていたが完璧にバブルは崩壊しオリンピック観戦者からは多数の感染者が出ている。
オリンピックは閉会式を迎えるようだ。せめて閉会式は中止しろ。と、書いておく。
白内障手術
無事に手術は終わりました。
今日は眼帯もはずし両目で見えるようになった。まだ、手術した左目には違和感がありますがそのうち違和感と若干の痛みは消えるはずです。
2014年7月30日と31日のブログに右目の手術のことを書いていますが今回の手術の方が少し楽だったような気がします。
1回目の手術時のような劇的な変化はありませんが、確実に良く見えるようになりました。目の疲れも少なくなったような気がします。そして、眩しさが軽減しています。
もう少し様子見ですね。
と、言うわけで本日はこれにて。
白濁の水晶体を取り除きレンズを入れた一生もんの