見えたらいいなぁペルセウス座流星群

見えるかなぁ

今晩から明日の晩にかけてペルセウス座流星群が見える可能性があると言われる。だが、朝から雨模様。
午後から晴れ間が見えたので「もしかして・・・」と思わせたが夕方には雲が増えてきた。
P8120022.jpg
こりゃあ今宵の流星群は見えないかもしれないなぁ。

今日、白内障の手術後の経過診察で秋田市まで。通う距離は長いが診察時間の待ち時間は少ないのでトータル的には地元での診察と似たような時間経過かもしれない。
術後の経過は順調とのことで次は1週間後。かなり、違和感はなくなった。ドックも経過は順調ですと言ってくれるのでありがたい。


COVID-19感染者数が全国で15000人を超えた。東京ではもうすぐ5000人。宮城では過去最高の数。福島もそう。つまり、東京五輪の影響が出ているということだ。
これでも五輪とCOVID-19感染とはカンケーネーというのか。無理だろう。スガーリンもそうだが、宮城県民のほとんどが無観客でサッカーを開催すべきだと言うのを強引に有観客で実施した宮城のムライ知事はどんな言い訳をするのか・・・。
何度も書いているが、大運動会は全く制限なしで実施し国民には自粛しろなどという矛盾が噴出したといえる。
帰省する人たちの中には「帰省するのはコロナに打ち勝った証し」などと冗談を言う人が出てきているくらいだ。
今更ではあるが「積極的に検査をして、休業などの補償はたっぷりとする」施策が実施されなかったのが大きい。すべてがオリンピックがひっかかっているのだ。
スガーリンじゃダメってこと。国民よ。もっと怒ろうゼ。


本日のアマチュア無線

7メガ ベニン、ギリシア、中国、UAE



今日は36年前に日航機が御巣鷹山に墜落した日である。今でも原因がよくわかっていない。
昨日、『夢であいましょう』の司会だった中嶋弘子さんのことを書いた。この番組のCDブックスを開いてみると昭和36年の時から始まっている。この年の8月に坂本九の『上を向いて歩こう』が紹介された。ボクはその番組を大曲の花火の日(土曜日だった)に先輩のマエモトさんの家に内緒で泊まって見ていた記憶がある。
その坂本九も御巣鷹で亡くなった。


雨上がりの時に吾が家の正面から見えるムクゲの花が綺麗に見える。
P8114614.jpg


  目薬をさすとき口をアングリと開けて一滴 うまく落ちない
  目薬は一滴でいいと看護師さんボクは五滴もジョボジョボジョボと

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

良く見えてます、TYとのQSO GOOD です、こちらは出来てません。

いいなぁ

DXさん

そうですか。DXさんのところではよく見えているんですね。
明日の夜を楽しみにしています。

TYできましたがアリャリャでした。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR