たまには短歌だぁ

雷鳴が・・・

午後4時過ぎにスライム研究室に入ってウロウロしていたらゴロゴロゴロと遠くから雷の音が聞こえてくる。
ヤバイッ!
外に出ると南西の空に怪しげな雲がある。その辺から雷が鳴っているようだ。
P8210025.jpg
こりゃあ、まずいゼ。あわてて、アンテナケーブルなどを外して母屋に帰ることに・・・。
母屋の前で東の空を見たら虹が出ていました。
P8210027.jpg
そう言えばチラチラと小雨が降っていたなぁと思い1枚。太陽は西の空にかかっているので虹はとても大きい。
幸い、雷はそれほどひどくなくて遠くに去ってくれたようだ。良かった良かった。


午後2時からボクの所属する短歌結社『かりん』のZOOMでの全国大会があった。物好きなボクも登録して2時間、見るだけだったが参加した。日本全国からヨーロッパまで180人ほどが参加したようだ。
心の師匠だと思っている馬場あき子さんもチラッと見えていたので良かったなぁ。
川野里子さんと米川千嘉子さんが最近の歌集と『かりん誌』に掲載された歌の解説と「読み」をやってくれた。中では我が秋田の菅原恵子さんと菅原あつ子さんの歌も取り上げていてとても参考になった。
明日は若い人たちの歌が取り上げられると言うことで、とても楽しみである。
たまに短歌のことを考えるのもいいなぁ。


東京では今日も5000人超えのCOVID-19感染者数。全国的に見ると首都圏ばかりではなく全国に感染者はどんどん広がっている。
こんな状況で東京パラリンピックは中止しかない。即、中止しろぉーー。

久しぶりにYGの話を少々。ところでYG命の我が社のK君は元気かなぁ。
それはともかくとしてYGが日ハムのナカタショウ選手を獲得したという。日ハムでは四番を打っていた主力選手だったが暴力事件で無期限出場停止だった男である。
無償のトレードだったらしい。能力ある若者をゲットして育てようとしたことはそれはそれで認めたい。
しかし、すぐに試合に出すとは何事だ。と、ボクは考えている。YGに入ったらどんな不祥事でも即ロンダリングできるということなのか?とガックリする。
あちこちから四番を集めて欲しい欲しい病のYG。何が「YGは紳士たれ」だ。こんなことやっているYGを見ていると『巨人軍は永久に不潔です』とあらためて思っちゃうのです。

今朝の新聞を見たらアリャリャと新聞を落としそうになった。それは小さな記事だったが「ムライ宮城県知事五選に出馬」を見たからだ。
この人間が五選なんかされたら宮城県の人たちの不幸はどんどんと酷くなる。と、心から思うのだが・・・・。ボクの第三の故郷、宮城県の人たちよ頼むゼ。良識とは何かを示してくれぇ。


今日のアマチュア無線

7メガ クロアチア、ウクライナ、オマーン
近場は何とか飛んでくれているようです。電離層の状態は少し寂しいのかもしれません。


と、言うわけで本日のブログはこれにて。

 「さいの字はフル装備のサイですよ」と齋藤さんはニッコリと言う

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR