「行き合いの雲」

夏と秋の境目

今朝、ニュースを見ていたら「今の時期は夏と秋の雲が同時にでる時です」と放送していた。
ホーッ!と思っていたら
「その雲を(行き合い雲)と言います」
すぐに空を見たら秋の羊雲(鰯雲かも・・・)とちょっと低い夏の綿雲がある。
P9100002.jpg
こんな感じなのかなぁと思った次第。違うかもしれませんが・・・・。新しい言葉を一つおぼえた。でも、すぐに忘れますけれどね。


それにしても自眠党のコーノという男。自民党総裁選の出馬を話した時に、これまで話してきたことをコロッと変えて超保守つまり半分以上はネオナチのようなことを話し始めた。さらにアベシンゾーに忖度して「モリトモの再調査は不要」などと言い始める。こんなキョロキョロ人間ばっか。
自眠党の総裁選の選挙権もないし、つまらない報道をしているなぁと日本のマスコミの劣化を憂えている。
でも、こんなヤツらばっかだったら政権交代もそんなに遠くないような気がする。次の衆院選だね。


今日のアマチュア無線

7メガ FT4 ウクライナ
デジタルばかりではなく、かなり劣化したボクの耳でモールスの受信ができるのかなぁと思い久しぶりにCWを聴いてみた。問題なく聞き取れるので大丈夫のようです。そこで7メガで交信できたのがポーランドとデンマークの記念局だった。

14メガ FT8 ジンバブエ、中国、ポーランド
別に「オッ」と思うような局が出て来たのだがことごとくふられてしまった。ゆっくりやれよ。との忠告かもしれないなぁ。
ノンビリですね。

と、言うわけで本日のブログはこれにて。少々、疲れ気味。

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR