国会を開けよ!

運動会

今日はとても良い天気。我が社では運動会がおこなわれている。
P9280005.jpg
ボクは子どもの頃から運動会嫌いだったのだが、若者たちの躍動と言いますか元気さはいいなぁ。


「くも」二題

まずは空の雲。午後3時前後に空を見上げたら高いうろこ雲が浮かんでいる。
P9280010.jpg

そして、吾が家の玄関でノソノソと動いている蜘蛛。足まで入れると3~4センチくらいはあるだろう。
DSC_0268.jpg
ジョロウグモだと思うが大きくて見事にかっこいい。
この写真を見た我が家のオッカアがどっちの「くも」も何だか気持ちワリーと言うのだが・・・。まったく何てこった。


午後1時から国会の議員運営委員会が開かれた。
コロナの緊急事態を解除するための質疑だった。そこにはスガーリンが久しぶりに国会に出ていた。最初に質問したのが秋田の自眠党ミノリカワという男。背中が痒くなるほどのおべんちゃらを話している。ふざけんな。
野党は「なぜ、国会を開かないか」を追及したがスガーリンの言うことは
「与党と相談しているしコロナ対策については関係閣僚がやっている。ぶら下がりの会見は何度もやっている」
だと。憲法違反を追及されるとまともに答弁することはなかった。結局、彼には「何もなかった」ってことだ。
国会を開きたくない気持ちがひしひしと伝わってきて、やっぱりダメな男はダメだ。
結局、国民が少しでも良くなるためには政権交代をするしかないぞと心から感じた委員会中継だった。

午後7時から記者会見をNHKで報じていたが、核心については例によって話さない。話せない。ダメだなぁ。
質問を受け付ける司会者の女性もスガーリンの応援団と思われるメディアだけをあてている。それでもこんな体たらくなのだから早く辞めてよかったと思うしかない。


今日のアマチュア無線

14メガ サルディニア(イタリア)、イタリア、ドイツ、アルバニア、ジブラルタル
昔、アルバニア(ZA)は交信することさえ難しかったことを思い出す。故AGOさんと冗談で話した時にいつもZAのことを話していたなぁ。夕方の14メガはロングパスに移行している感じがする。
7メガ CWでかすかすに聞こえるフランス領ギアナと交信できた。久しぶりのモールス交信だった。まだ、ちゃんと聞き取れるので少し安心。


本日のブログはこれにて。

  疾風も微風も混じりグラウンドは熱気をはらむ大運動会

コメントの投稿

非公開コメント

ジョロウグモ

何と立派な蜘蛛です。
最近は久しく見ない蜘蛛です。玄関脇の蜘蛛ばかりです。

見なかったです。ジャンゴ出の二人のジャレアイの、田舎芝居。
最後の最後の場面だったのにね。
言葉を持ち合わせて居ないから、話しようが無い。
ンダドモ、全て終わりました。EU USAに税金で行っただけでも、
真理ちゃん孝行が出来ました。!!

ジャンゴタロ

パパさん

大きい蜘蛛ですね。静かに近くに放してやりました。

それにしてもジャンゴタロの男。言葉を持ち合わせていな
くて昨夜も言葉につまり助け船を呼ぼうとする始末。これ
じゃあなぁとガックリです。
アメリカに行けば行ったでバイデンには軽く10分しか相
手にされなかったらしく卒業旅行も高価なものになりまし
た。ムダもいいところ。嫁も行ったのかなぁ。
議員も落選するんじゃないのかと思っています。ハイ
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR