御用組合とは・・・

秋も深まる

今日はとわちゃんとわかちゃんを引率して協和町まで。和ピアでしばらく時間を過ごす。外を見ると木々は枯れ葉をつけている。
PA13000.jpg
この木々ももうすぐ裸になる。秋も深まってきました。


ラジオを聴いていると「連合」のことを話している。労働組合なのに立憲と共産党の協力は相成らんなどということは組合の体をなしていないと話している。大企業の社員だけから成る連合は経営者の顔色ばかり窺っている。解説の人は『御用組合』とはっきりと言う。
同感である。少なくても労働者の味方でないことははっきりしている。こんな戦わない労働組合なんか不要だとボクは考えている。


1.8メガ観戦記

朝方。ポーランド、ウクライナ、EUロシアが見えたが彼らは必死にS9OKを呼んでいる。しかし、S9OKは全く見えてこない。すぐに呼んでいるヨーロッパ3局も消えてしまった。1エリアの局も一人S9OKを呼び始めたがボクの場所では全く見えない。JH1の局がRR73を何度か送っていたがはたして交信が成立したのかなぁ。
午前6時過ぎにトルコを呼ぶ4エリアの局もいたがトルコはまったく見えません。
夕方にはJAの局しか見えない。突然、アジア圏のロシアが見えた。呼んだら即交信成立。もしかしたら北方四島あたりの近場の局かもしれない。
ここ2日ほどズーッと見えていたアラスカの局もアメリカ西海岸も全く見えてこない。
3日ほど観戦しているのだが難しいバンドだなぁと思う。30年以上前にWACを完成させたくて3年ほど取り組んだ。WACが完成したので「もういいや」と止めてしまった。ま、途中で20年近くアマチュア無線自体も中断したんですけれどね。
NIさんとか今は亡きAOさんたちが粘り強く160mに取り組んできた歴史はやはり重いなぁとつくづく感じてしまう。しかもNIさんは日本最高のエンティティ数を記録している。スッゲーとしか言いようがない。
ま、貧弱な設備だが時間がある時にウォッチしてみようと考えている。


本日はこれにて

  錆び釘が道に一本落ちている危ないよなぁン?誰か置いた

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR